2024年10月30日08:52 公表
くぬぎ山ケアセンターわかば
サービスの内容に関する写真
-
-
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
10/20人 -
最大受け入れ人数20人中、現在の受け入れ可能人数10人です。
(2024年10月29日時点)
サービスの内容に関する自由記述
当施設ではご自宅までの送迎、健康チェック、入浴、レクリエーション、機能訓練などを行う日帰りのサービスです。自宅で過ごしているような雰囲気づくりに努めております。
ゆったりとくつろいでいただく半面、適度な運動を行うようにしています。身体を使う体操や筋力トレーニング、頭、目、耳など五感を刺激し、ほかのご利用者とコミュニケーションをとることによって楽しく体力維持向上をしております。ケアマネジャー様を通じてお申し込みください。
サービスの質の向上に向けた取組
毎日の生活に刺激をあたえる日帰りサービス!
1. オゾンの力でコロナウイルス対策実施中
2. 生活必需品のお取り寄せができます!
<セブンイレブンと提携。お水、お米など重たい商品や夕飯も取り寄せ可能>
手数料は無料です。
3. 体の状態にあった快適な入浴が可能!大浴場は半露天風呂!
4. 家庭的でアットホームな環境!毎回笑い疲れて、良い気分でご帰宅後も思い出し笑い!
5. 特養併設なのでご入居の相談もできます!
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
- 資質の向上やキャリアアップに向けた支援
-
- 働きながら介護福祉士取得を目指す者に対する実務者研修受講支援や、より専門性の高い介護技術を取得しようとする者に対するユニットリーダー研修、ファーストステップ研修、喀痰吸引、認知症ケア、サービス提供責任者研修、中堅職員に対するマネジメント研修の受講支援等
- 研修の受講やキャリア段位制度と人事考課との連動
- エルダー・メンター(仕事やメンタル面のサポート等をする担当者)制度等導入
- 上位者・担当者等によるキャリア面談など、キャリアアップ・働き方等に関する定期的な相談の機会の確保
-
-
-
-
- 両立支援・多様な働き方の推進
-
- 子育てや家族等の介護等と仕事の両立を目指す者のための休業制度等の充実、事業所内託児施設の整備
- 職員の事情等の状況に応じた勤務シフトや短時間正規職員制度の導入、職員の希望に即した非正規職員から正規職員への転換の制度等の整備
- 有給休暇を取得しやすい雰囲気・意識作りのため、具体的な取得目標(例えば、1週間以上の休暇を年に●回取得、付与日数のうち●%以上を取得)を定めた上で、取得状況を定期的に確認し、身近な上司等からの積極的な声かけを行っている
-
-
-
- 腰痛を含む心身の健康管理
-
- 業務や福利厚生制度、メンタルヘルス等の職員相談窓口の設置等相談体制の充実
- 短時間勤務労働者等も受診可能な健康診断・ストレスチェックや、従業員のための休憩室の設置等健康管理対策の実施
- 介護職員の身体の負担軽減のための介護技術の修得支援、職員に対する腰痛対策の研修、管理者に対する雇用管理改善の研修等の実施
- 事故・トラブルへの対応マニュアル等の作成等の体制の整備
-
-
-
-
併設されているサービス
特別養護老人ホーム ユニット型 40名
特別養護老人ホーム 従来型多床室 30名
短期入所生活介護(ショートステイ)10名
居宅介護支援事業所
保険外の利用料等に関する自由記述
-
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
-
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
-
事業所の雇用管理に関する情報
勤務時間
8時半 ~ 17時半
賃金体系
【日勤】
・8:30~17:30
(休憩時間60分)
残業ほぼなし
給与 【時給】
◆日勤帯
・無資格:時給1,126円~(処遇改善含む)
・初任者研修:時給1,236円~(処遇改善含む)
・介護福祉士:時給1,389円~(処遇改善含む)
休暇制度の内容および取得状況
男性正社員、育休取得中!
福利厚生の状況
★☆彡★ 福利厚生 ★☆彡★
【健康】グループ法人のクリニック受診料無料、インフルエンザ予防接種無料
【育児】育児休暇取得実績あり、お子さんの体調不良時に「病児保育室わかば」利用可
【グルメ】本格おしゃれ中華「船橋蔭虎」お食事代から20%OFF
【旅】全国の超高級ホテル「リゾートトラストエクシブ」を格安で宿泊
【お金】UC CARD PRIZE年会費永久無料
【生活】慶弔見舞金制度あり
【生活】葬祭・法事の割引あり
【表彰】永年勤続職員に対し、その功績を称え表彰あり!勤続年数10年・20年でお祝い金があります!
★☆彡★ 待 遇 ★☆彡★
【社会保険】完備
【賞与】年2回(常勤のみ前年度実績2.8ヶ月分)
【昇給】年1回
【残業】残業の場合には時間外手当有り
【年間休日】110日
【有給等】年次有給休暇・育児休暇・介護休暇あり
【住宅手当】支給あり
【通勤】交通費支給 マイカー通勤可(駐車場代:1000円/月)
【制服】貸与
【健康診断】入職時の腰部胸部レントゲン検査無料、法定健診
【健康相談】心身の悩みを産業医に相談可
【スタッフルーム・ロッカー】あり
【時短勤務】応相談
【食事補助】希望者は職員食を1食350円で食べられます
【退職金】あり ※勤続年数5年以上
★☆彡★ 資格支援・研修 ★☆彡★
・資格支援制度あり
・研修費補助制度あり
・法人内にて定期研修あり(認知症、リスクマネジメント、身体拘束など)
ケアの詳細(具体的な接し方等)
内部の環境(設備等)
-
半露天風呂でのびのび、ゆったりとくつろげます! -
メディカルフットケア1級看護師による巻き爪などの処置を無料でおこないます -
アロママッサージを無料体験!
地域との交流の様子
-
- -
- -
-
その他
ブログやSNSへのリンク
http://kouseikai.sblo.jp/