2024年03月11日15:18 公表
けやき訪問介護新鎌ヶ谷駅前支所
介護サービスの種類 |
訪問介護
|
---|---|
所在地 |
〒273-0107 千葉県鎌ケ谷市新鎌ヶ谷2-12-1 アクロスモール新鎌ヶ谷3F
|
連絡先 |
Tel:0120-501-253/Fax:048-767-5086
|
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
0/0人 -
最大受け入れ人数0人中、現在の受け入れ可能人数0人です。
サービスの内容に関する自由記述
■急なご依頼にも対応します。24時間、年中無休でサービス提供時間以外もご対応可能です。深夜、早朝を問わずいつでも対応できる体制を整えています。
■ご利用者様、ご家族様のご希望に沿ったサービス提供が可能でございます。
■また、利用者様及びご家族様の満足度を重視し、急なご依頼にもきめ細かなサービスを提供します。
サービスの質の向上に向けた取組
■最初のケアでは初めての担当者は必ず責任者が立ち会うようにしているので疑問点を解消して取り組むよう心掛けている。
■何回かの小さな事故の積み重ねが大きな事故に繋がることを踏まえ、ヒヤリハットの重要性の認識を高めるようにする。
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
- 入職促進に向けた取組
-
- 事業者の共同による採用・人事ローテーション・研修のための制度構築
-
- 資質の向上やキャリアアップに向けた支援
-
- 働きながら介護福祉士取得を目指す者に対する実務者研修受講支援や、より専門性の高い介護技術を取得しようとする者に対するユニットリーダー研修、ファーストステップ研修、喀痰吸引、認知症ケア、サービス提供責任者研修、中堅職員に対するマネジメント研修の受講支援等
-
- 両立支援・多様な働き方の推進
-
- 有給休暇を取得しやすい雰囲気・意識作りのため、具体的な取得目標(例えば、1週間以上の休暇を年に●回取得、付与日数のうち●%以上を取得)を定めた上で、取得状況を定期的に確認し、身近な上司等からの積極的な声かけを行っている
-
- やりがい・働きがいの醸成
-
- ミーティング等による職場内コミュニケーションの円滑化による個々の介護職員の気づきを踏まえた勤務環境やケア内容の改善
-
併設されているサービス
-
保険外の利用料等に関する自由記述
なし
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
■経験豊かな従業員と新人との共同取組によって、業務のグレードアップを図る。
■「利用者様が何を望んでいるか」を常に考えて行動しています。男性スタッフが半数在籍しており、男女限定の介護に対しても柔軟に対応することができます。
■事業所の定例研修の際にも事例検討を行い、事故等の未然防止や再発防止に全力を尽くしています。
■その技術力と自信が「どんな案件も断らない」という運営方針を続けられています。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
-
事業所の雇用管理に関する情報
勤務時間
午前9時~午後6時
賃金体系
契約書の通り
休暇制度の内容および取得状況
契約書の通り
福利厚生の状況
契約書の通り