2025年01月21日13:19 公表
ケアプラン楽いき
介護サービスの種類 |
居宅介護支援
|
---|---|
所在地 |
〒284-0001 千葉県四街道市大日1792-39 グリーンハイツE101
|
連絡先 |
Tel:043-420-8168/Fax:043-420-8290
|
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
3/5人 -
最大受け入れ人数5人中、現在の受け入れ可能人数3人です。
(2024年12月27日時点)
サービスの内容に関する自由記述
土日、祝日、年末年始については営業はお休みとさせて頂いておりますが電話対応は365日、24時間での対応を行っております。事前にご希望があれば土日、祝日の対応も可能です。
困難事例の受け入れも行っております。
状況に応じた介護支援専門員の在宅勤務やリーモートでの会議も取り入れております。 利用者様それぞれの環境、状況により、月1回の訪問以外にも必要に応じて随時訪問させて頂きます。
サービスの質の向上に向けた取組
事業所内で週1回の勉強会、事例検討会を開催。年2回、他事業所との事例検討会にも参加しております。 感染症対策・ハラスメント防止・虐待防止の指針に添った研修の開催、外部研修の参加を行っております。 障害福祉サービスについても介護保険との関わりが深いため知識が深められる様外部研修への参加、勉強会を開催しております。
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
-
保険外の利用料等に関する自由記述
-
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
主任介護支援専門員2名、介護支援専門員3名が常住。基礎資格としては介護福祉士名4名、歯科衛生士1名での人員構成となっております。
基礎資格が歯科衛生士もおり、口腔内のトラブルにも助言できる様になっております。
多様な状況の方でも対応できる様日々、知識を深めるため勉強会、研修を重ねております。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
独居で障害や認知症状のある方、夫婦のみの世帯でお二人とも認知症状があるもキーパーソンがおられない方、家族の支援が全く受けられない方等、色々な状況の方が増えております。特に家族の関わり、支援の受けられない方が多く見られます。その際のキーパーソンは誰になるのかなどの見極めも難しくなってきております。
事業所の雇用管理に関する情報
勤務時間
8時30分~17時30分 1時間休憩 8時間労働 在宅勤務あり