2025年05月13日11:51 公表 画面を印刷する お気に入りに追加する デイサービスたんぽぽ2号館 事業所の概要 事業所の特色 事業所の詳細 運営状況 その他 記入日:2025年01月10日 介護サービスの種類 地域密着型通所介護 所在地 〒270-1416 千葉県白井市神々廻1388-2 地図を開く 連絡先 Tel:0474980399/Fax:0474828340 ホームページを開く お気に入り登録完了 × 閉じる お気に入り事業所に登録しました。 お気に入り事業所一覧を見る 運営状況 事業所概要 サービス内容 設備の状況 利用料 従業者情報 利用者情報 その他 運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる) ▲このページのトップへ 事業所概要 運営方針 介護保険法に規定された事項を適切に実施する。①良質なサービスを提供するため、居宅介護支援事業者からの居宅サービス計画に沿った通所介護計画を作成。 通所介護計画に基づき、利用者が可能な限りその居宅において、その有する能力に応じ、自立した日常生活を営むことがができるように、サービスを提供する。 ②従業員の資質の向上を図るため、適時研修の受講に努めるとともに、労働条件の向上を図る。③個人に合わせた運動メニューによって、楽しみながら機能回復が 促されるようサポートする。 事業開始年月日 2012/08/01 サービス提供地域 白井市 営業時間 平日 09時00分~16時15分 土曜 09時00分~16時15分 日曜 時分~時分 祝日 09時00分~16時15分 定休日 日曜日 年末年始 留意事項 延長サービスの有無 サービス内容 サービスの特色 1.環境 風のささやき♪小鳥のさえずり明るい陽射し、緑に囲まれた環境。 民家を改修した20人以下のアットホームな空間です。通信カラオケも楽しんでいただけます。 昼食は、栄養バランスはもちろん、味にもこだわっています。 2.屋外レクリエーションの充実 庭には、人工芝と自然芝を施し、パターゴルフや、園芸活動(家庭菜園や花壇づくり)など。 3.機能訓練の充実 各種運動器具を配し、接骨院のの元院長が専門分野でサポートいたします。 身体状況に応じて、リハビリ(器具、体操)を行います。 送迎サービスの有無 送迎時における居宅内介助等の実施の有無 設備の状況 浴室設備の数 1か所 消火設備の有無 利用料 サービス提供地域外の送迎の費用とその算定方法(サービスの提供地域では送迎費の負担はありません) 実施地以外は対応しておりません。 延長料金とその算定方法 通常要する時間を超えるサービス提供は行っておりません。 食費とその算定方法 1日750円(おやつ含む) キャンセル料とその算定方法 当日キャンセルは2000円 利用者負担軽減制度の有無 従業者情報 総従業者数 23人 看護職員 常勤 0人 非常勤 2人 看護職員の退職者数 常勤 0人 非常勤 0人 介護職員 常勤 4人 非常勤 14人 介護職員の退職者数 常勤 0人 非常勤 0人 経験年数5年以上の介護職員の割合 61.1% 利用者情報 利用定員 ※<>内の数値は都道府県平均 18人<12.2人> 要介護度別利用者数 要介護1 93人 要介護2 97人 要介護3 38人 要介護4 11人 要介護5 25人 その他 苦情相談窓口 0474980399 利用者の意見を把握する取組 有無 開示状況 第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況) 当該結果の一部の公表の同意 評価機関による講評 事業所のコメント 損害賠償保険の加入 法人等が実施するサービス(または、同一敷地で実施するサービスを掲載) 訪問介護通所介護地域密着型通所介護居宅介護支援 訪問者数:96