介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

千葉県

認知機能訓練特化型デイサービス にんリハ津田沼

記入日:2025年01月24日
介護サービスの種類
地域密着型通所介護
所在地
〒275-0028 千葉県習志野市奏の杜1丁目12番地21-101 KAON奏の杜101
連絡先
Tel:047-455-8087/Fax:047-455-8087

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 「認知症リハビリセンター」として私たちは、認知症患者さまのリハビリに携わり、多くの方々の症状改善を実現してきました。そこで培ってきた認知症状改善のノウハウを認知機能訓練特化型デイサービスという形で展開し、認知症状の予防や改善に向けて、認知症リハビリテーション専門士による認知機能向上に特化した多彩なプログラムをご提供していきます。
地域の皆様の健康寿命を維持し、ご家族と共にご自宅で、明るい笑顔でこれからもお一人お一人の人生を奏でてもらうことを目指して運営して参ります。
事業開始年月日 2022/09/20
サービス提供地域  習志野市
営業時間  平日 9時30分~12時45分
土曜 9時30分~12時45分
日曜 時分~時分
祝日 9時30分~12時45分
定休日 日・月
留意事項 ・デイサービス営業以外は、認知症リハビリセンター営業となります
・年末年始はお休み
延長サービスの有無  なし

サービス内容

サービスの特色  「認知機能訓練特化型デイサービス」という事業所名のように、認知機能アップを主としたプログラムをご用意しています。そのためには、脳、内臓、筋肉、心の在り方まで考えてのサービス提供をしていきます。そして、ご本人ばかりでなくご家族との情報共有を重視し、ご家族と共にご本人の状態が改善できるよう共に歩んでいきます。
特に、認知症にならないようにと心配されている方や、あるいは以前と違うなと感じてきた方、ケアや介護を受ける状態ではないけれども、これからのことを考えると不安や心配がある方など、認知機能向上したい方々が、短時間集中型で、認知機能版のフィットネスクラブのように、積極的に参加できるプログラムをご提供しております。
また、スタッフ全員が、認知症リハビリテーション専門士の有資格者であり、お一人お一人の評価に基づいた多彩なプログラムのご提供をしております。
送迎サービスの有無  あり
送迎時における居宅内介助等の実施の有無 なし

設備の状況

浴室設備の数 0か所
消火設備の有無  あり

利用料

サービス提供地域外の送迎の費用とその算定方法
(サービスの提供地域では送迎費の負担はありません) 
なし
延長料金とその算定方法  なし
食費とその算定方法  なし
キャンセル料とその算定方法  なし
利用者負担軽減制度の有無  なし

従業者情報

総従業者数  11人
看護職員 常勤 0人
非常勤 0人
看護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
介護職員 常勤 2人
非常勤 3人
介護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
経験年数5年以上の介護職員の割合 60%

利用者情報

利用定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 
7人<12.2人>
要介護度別利用者数 要介護1 11人
要介護2 5人
要介護3 0人
要介護4 0人
要介護5 0人

その他

苦情相談窓口  047-455-8087
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
当該結果の一部の公表の同意 なし
評価機関による講評
事業所のコメント
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
地域密着型通所介護
訪問者数:217