介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

千葉県

医療法人社団澄乃会 向日葵ラウンドケア

記入日:2025年04月28日
介護サービスの種類
定期巡回・随時対応型訪問介護看護
所在地
〒276-0042 千葉県八千代市ゆりのき台5-1-2 ブライトリーフ
連絡先
Tel:047-485-6000/Fax:047-485-6001
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    8/16人
  • 最大受け入れ人数16人中、現在の受け入れ可能人数8人です。
    (2023年12月15日時点)

サービスの内容に関する自由記述

向日葵ラウンドケアはサービス付き高齢者向け住宅メディカルホームKuKuRuに入居している方へのサービスを行っています。施設には向日葵クリニック(在宅支援診療所)、向日葵ナースステーション(訪問看護ステーション)、向日葵ラウンドケア(定期巡回随時対応型訪問介護看護)が併設しており、自宅のような環境でありながら、医療としっかりと連携することで安心してお過ごしいただくことができます。介護サービスは24時間体制で、看護師または医師と常に連絡を取ることが可能です。連携している在宅支援診療所の院長は総合内科と末期癌患者の緩和医療を専門としています。また、看護師は訪問看護経験が長い看護師がそろっており、在宅での生活を理解した看護を提供するこよができます。自宅で暮らす環境が様々な事情で整わない時、病院へ入院という選択肢だけではなく「メディカルホームKuKuRu」への入居もご検討下さい。。

サービスの質の向上に向けた取組

ICTを活用して医師、看護師、介護士の情報共有を密に行っています。医療だけ良くても、介護だけ良くても良いサービスを提供することはできません。医療と介護がしっかりと融合した時、質の高いサービスの提供ができるのだと考えています。

取組に関係するホームページURL

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

メディカルホームKuKURu(サービス付き高齢者向け住宅)
向日葵クリニック(在宅支援診療所)
向日葵ナースステーションン(訪問看護ステーション)
向日葵メディカルデイ(療養型通所介護)

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

介護、看護経験10年以上の経験豊富なスタッフが多くそろっています。医療と介護がスムーズに連携して質の高いサービスの提供ができます。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

家のような環境の中で医療がしっかりと受けられる為、末期癌の人や医療的管理の必要な人が多く入居されています。

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

早番 8:00~17:00
日勤 9:00~18:00
夜勤 16:00~10:00

賃金体系

当法人の規定による。

休暇制度の内容および取得状況

各月 土日祝日分の公休
有給休暇 初年度10日(勤務6ヶ月を経過した者)
特別休暇 年間7日間(夏季、冬季休暇)