2024年12月27日14:45 公表 画面を印刷する お気に入りに追加する 医療法人社団心愛会 TOWN訪問診療所板橋 事業所の概要 事業所の特色 事業所の詳細 運営状況 その他 記入日:2024年10月22日 介護サービスの種類 訪問リハビリテーション 所在地 〒173-0024 東京都板橋区大山金井町35番2号 ボンボニエール1階101号室 地図を開く 連絡先 Tel:03-5964-5302/Fax:03-5964-5303 ホームページを開く お気に入り登録完了 × 閉じる お気に入り事業所に登録しました。 お気に入り事業所一覧を見る 運営状況 事業所概要 サービス内容 利用料 従業者情報 利用者情報 その他 運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる) ▲このページのトップへ 事業所概要 運営方針 利用者、家族のニーズを大切にし、生活スタイル、家屋環境に合わせた介護的医療を提供します。 リハビリメニューの目的、訪問リハビリでの目標を具体的かつ明確にし、利用者の可能性を追求し最大限に引き出します。 常にいくつかのリハビリ計画、介護方法を提示し、利用者、家族が選択できる医療を提供します。 事業開始年月日 2020/1/1 サービス提供地域 板橋区、北区、豊島区、足立区、荒川区、文京区、新宿区、中野区、練馬区(東部)、川口市、蕨市、戸田市、和光市、朝霞市 事業所に併設している医療サービス 診療所 営業時間 ※()内はサービスを利用できる時間 平日 8時30分~17時30分 (08時30分~17時30分) 土曜 8時30分~17時30分 (08時30分~17時30分) 日曜 時分~時分 (時分~時分) 祝日 時分~時分 (時分~時分) 定休日 日、祝 留意事項 サービス内容 サービスの特色 フットケアや心臓リハビリテーションを得意とする理学療法士と作業療法士を配置して、急性期病院、回復期病院を退院してからの継続したリハビリテーションを実施してゆきます。 診療所主治医と連携を密にし、専門的なリハビリ指導を心掛けています。 24時間電話相談対応の有無 利用料 サービス提供地域外での交通費とその算定方法(サービス提供地域では交通費の負担はありません) 交通費は頂いておりません キャンセル料とその算定方法 訪問時不在の場合1000円 従業者情報 総従業者数 14人 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の数 常勤 1人 非常勤 3人 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の退職者数 常勤 0人 非常勤 0人 経験年数10年以上の理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の割合 50% 利用者情報 利用者総数 ※<>内の数値は都道府県平均 23人<35.3人> 要介護度別利用者数 要支援1 2人 要支援2 4人 要介護1 2人 要介護2 9人 要介護3 3人 要介護4 3人 要介護5 0人 その他 苦情相談窓口 03-5964-5302 利用者の意見を把握する取組 有無 開示状況 第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況) 損害賠償保険の加入 法人等が実施するサービス(または、同一敷地で実施するサービスを掲載) 訪問看護訪問リハビリテーション居宅療養管理指導介護予防訪問看護介護予防訪問リハビリテーション介護予防居宅療養管理指導 訪問者数:222