介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

東京都

千壽介護老人保健施設

記入日:2024年11月01日
介護サービスの種類
短期入所療養介護(介護老人保健施設)
所在地
〒120-0035 東京都足立区千住中居町29-6 
連絡先
Tel:03-5284-0088/Fax:03-5284-5550

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 「医はサイエンスにしてアートである」というウィリアムオスラーの言葉があります。1.病に苦しみ悩む人の、その悩みに共感する心。2.病に悩んでいる人に意識的ではなく自然に慰めの手が出る心。3.自分がこの世にあるのは、自分の幸せのためではなくて、病める人の幸せのためである。4.病人に真実を津和え、それを納得してもらい、自己意識のもとに同意して頂く努力をする。 ウィリアムオスラーの唱える「アート」、即ち「医の心」をもち、あくまで通過施設として寝たきり高齢者をつくらないよう、日常生活機能の維持、回復・自立を助け、在宅ケアーに移行させる場として位置づけ、地域・在宅ケアーの中心的存在として運営いたします。
事業開始年月日 2013/04/01
協力医療機関  愛里病院、福寿会足立東部病院

サービス内容

利用制限  ①胃ろう、インシュリン、在宅酸素、IVHなど、医療行為を必要とする方。                 
②感染症などで特別な管理を必要とする方。                               
③自傷他害行為がある方。                                       
④病状が安定しておらず、入院加療が必要な方。                             
⑤ショートステイ中に定期的な通院治療が必要な方。
サービスの特色  在宅日常生活における自立性の維持、諸活動能力の維持・向上を目的に、各職種が協働してゲストの皆様の状態に合わせた個別のケアプランを作成し、実行していきます。ご希望があれば理学療法士・作業療法士によるリハビリを行います。
また、ゲストの皆様が近隣の地域の同年代の方々と交流し、生活に楽しみを見出していただけるように努め、ご家族様にとってもショートステイが休養の時間となるように努めます。
送迎サービスの有無  あり

設備の状況

施設の形態  介護老人保健施設
ユニット型居室の有無  なし
療養室の状況 個室 13.04㎡
16室
2人部屋 20.44㎡
2室
3人部屋
4人部屋 32.56㎡
32室
消火設備の有無  あり

利用料

食費とその算定方法  朝食:610円、昼食:820円、夕食:820円、おやつ:110円
滞在費とその算定方法  居住費:個室の方は1860円、多床室の方は860円

従業者情報

総従業者数  99人
看護職員数 常勤 3人
非常勤 11人
看護職員の退職者数  常勤 2人
非常勤 17人
介護職員数 常勤 29人
非常勤 12人
介護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 14人
経験年数10年以上の介護職員の割合 53.7%
夜勤を行う従業者数  6人

利用者情報

利用者総数
 ※<>内の数値は都道府県平均 
5人<22.1人>
要介護度別利用者数 要支援1 0人
要支援2 0人
要介護1 0人
要介護2 1人
要介護3 2人
要介護4 1人
要介護5 1人
利用者の平均的な利用日数
 ※<>内の数値は都道府県平均 
8日<13.0日>

その他

苦情相談窓口  03-5284-0088
利用者の意見を把握する取組  有無 なし
開示状況 なし
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
訪問介護
訪問看護
訪問リハビリテーション
居宅療養管理指導
通所リハビリテーション
短期入所療養介護
認知症対応型共同生活介護
居宅介護支援
介護予防訪問看護
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所療養介護
介護予防支援
介護老人保健施設
訪問者数:618