介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

東京都

介護老人保健施設 コージーハウスはすぬま

記入日:2024年11月02日
介護サービスの種類
通所リハビリテーション
所在地
〒146-0094 東京都大田区東矢口3丁目8番11号 
連絡先
Tel:03-5711-8220/Fax:03-5480-0710

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 介護老人保健施設コージーハウスでのサービスは、居宅要介護者について、その心身の機能の維持回復を図り、日常生活の自立を助けるために、理学療法、作業療法その他の必要なリハビリテーションを行います。サービスの実施にあたっては、利用者の介護状態の軽減若しくは悪化の防止、または要介護状態となることの予防に資するようその目的を設定し、その目的にあったリハビリテーションを計画的に行います。
事業開始年月日 2005/05/16
送迎サービスの提供地域  大田区内
営業時間   平日 8時30分~17時15分
土曜 8時30分~17時15分
日曜 0時分~0時分
祝日 8時30分~17時15分
定休日 日曜日、12月30日~1月3日
留意事項
延長サービスの有無  なし

サービス内容

サービスの特色  リハビリテーションスタッフを多く配置しており、リハビリテーションに力を入れていることはもちろん、施設での時間を楽しく過ごしていただくため、ボランティアによる音楽演奏・舞踊等の鑑賞の他、希望する方には囲碁・麻雀等のゲームも楽しんでいただいています。そのほか選択制の娯楽活動として書道・絵手紙・音楽療法士による音楽活動の時間があり、好評を得ています。
一日の終わりには、出席者・職員全員でしりとりゲーム・ものおくりゲーム等のゲームでレクリエーションを行い、一日を締めくくっています。
送迎サービスの有無  あり
送迎時における居宅内介助等の実施の有無 なし

設備の状況

浴室設備の数 1か所
消火設備の有無  あり

利用料

サービス提供地域外の送迎の費用とその算定方法
(サービスの提供地域では送迎費の負担はありません) 
実施していない
延長料金とその算定方法  実施していない
食費とその算定方法  昼食代620円/回、おやつ代100円/回。給食業者との契約及び食器等の減価償却分を考慮し算定した
キャンセル料とその算定方法  あり
サービス内容に食事が含まれている場合に、食事代相当額として費用を請求している

従業者情報

総従業者数  17人
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の数  常勤 7人
非常勤 1人
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の退職者数  常勤 1人
非常勤 1人
看護職員数  常勤 0人
非常勤 0人
看護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
介護職員の数  常勤 7人
非常勤 1人
介護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
経験年数10年以上の理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の割合 87.5%

利用者情報

利用定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 
33人<38.1人>
要介護度別利用者数 要支援1 0人
要支援2 11人
要介護1 87人
要介護2 81人
要介護3 76人
要介護4 50人
要介護5 31人

その他

苦情相談窓口  03-5711-8220
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 あり
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
訪問リハビリテーション
通所リハビリテーション
短期入所療養介護
居宅介護支援
介護予防短期入所療養介護
介護老人保健施設
訪問者数:139