介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

東京都

介護老人保健施設プリムローズ

記入日:2023年09月05日
介護サービスの種類
短期入所療養介護 介護老人保健施設
所在地
〒174-0063 東京都板橋区前野町3-8-7 
連絡先
Tel:03-5914-0550/Fax:03-5914-0555
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

サービスの内容に関する写真

  • サービスの内容に関する写真
    -
  • サービスの内容に関する写真
    -

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    0/0人
  • 最大受け入れ人数0人中、現在の受け入れ可能人数0人です。
    (2020年09月09日時点)

サービスの内容に関する自由記述

【プリムローズの特色】
①レクリエーションについて
季節ごとに、行事(お花見ドライブ・納涼祭等)を実施しており、毎月、季節に合わせた行事食の提供を行っております。
また、年に1回寿司キャラバンを開催しております。
②床屋・美容室のご利用
訪問による理美容を定期的に行っており、カットの他、髭・顔剃り(床屋)やパーマ・カラー・ネイル(美容室)をご利用頂けます。
③入浴について
ご利用者様の身体機能に合わせて、チェアインバス・リフト浴・個浴・ストレッチャー浴を週2回実施しております。

【リハビリテーションについて】
①福祉用具の選定
各ご入所者様の身体機能・ADL・皮膚状態に合わせて、快適に生活して頂けるよう、車椅子やクッション、歩行器等の福祉用具をPT・OTが評価して、より適したものを提案・提供させて頂きます。
②リハビリ機器の充実
機能訓練室には、平行棒・物理療法・パワーリハビリ等があり、個別訓練以外にも自主トレーニングとして行って頂けます。
③個別リハビリの実施について
入所においては週2回、ショートステイにおいてはご希望の回数で個別リハビリを実施致します。(日曜除く)
※短期集中リハビリテーション(退院後3ヶ月)入所においては週6回の個別リハビリ

【医療・看護について】
①胃瘻・鼻孔経管栄養への対応
入所において、口腔ケアを含めた日常的ケア及び栄養管理の実施を行っており、状態に応じて栄養剤を変更しています。
②食事療法への対応
入所・ショートステイにおいて、高血圧食・腎臓病食・糖尿病食・脂質異常症食等、既往等に応じて治療食の提供をしております。
③在宅復帰支援について
在宅復帰される方へ、服薬指導や創傷処置の方法指導等の退所指導を行っております。
④褥瘡の管理
褥瘡予防に努め、褥瘡があるご利用者様に対してはチームにてケアに取り組んでいます。
施設医師:薬の管理・変更等の指示
看護師:軟膏等の処置
管理栄養士:栄養管理としてプロテイン等の捕食を状態に応じて実施
リハビリ:ポジショニングの指導、クッションやベットマットの選定
介護士:体位交換、座位時、臥床時のポジショニングの実施
⑤その他の医療対応について
喀痰吸引やストーマ・バルーンカテーテル等の特別な医療対応が必要な方は、安定されている方であれば、ご相談下さい。

サービスの質の向上に向けた取組

-

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

-

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

-

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

-