運営方針 |
訪問看護とは、病気や障害を持った方が住み慣れた地域やご家庭で、その人らしい療養生活を送れるように支援するサービスです。
当ステーションでは、看護師が生活の場に訪問し、日常生活の維持・向上のための医療的ケアを提供し、安心してお過ごしいただけるようサポートします。
通うことが困難な方や、ご自宅でのより実践的な日常動作訓練を希望の方は是非ご利用下さい。
訪問看護師は在宅療養を支えるサービス提供者の一員として、在宅医やケアマネージャーや介護士などと連携し、患者さんやそのご家族へのケアを行っています。
ご家族や周囲の方と連携し大切に看護を行い、病気や障がいの状況を考慮しつつ、安心して生活を続けることができる方法を、ご本人やご家族と一緒に考えます。
ご本人やご家族の意思、ライフスタイルを尊重し、療養生活の質の向上のため、予防支援からお看取りまで、必要な医療サービスを適切にきめ細やかに行います。
皆様が安心した療養生活が送れますよう、コミュニケーションを大切にしケアを行って参ります。
事業所都合でお断りすること無いよう対応していきます。 |
事業開始年月日 |
2023/07/03 |
サービス提供地域  |
・東京都町田市
・東京都稲城市(全域)
・東京都多摩市(全域)
・神奈川県川崎市麻生区(全域)
・神奈川県川崎市青葉区(一部地域) |
営業時間 ※()内はサービスを利用できる時間  |
平日 |
08時30分~17時30分
(08時30分~17時30分) |
土曜 |
08時30分~17時30分
(08時30分~17時30分) |
日曜 |
08時30分~17時30分
(08時30分~17時30分) |
祝日 |
08時30分~17時30分
(08時30分~17時30分) |
定休日 |
なし |
留意事項 |
セラピストにおいての訪問リハビリは祝日を含む平日月~金曜日のみの対応となります。 |