介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

東京都

白十字訪問看護ステーション

記入日:2024年10月31日
介護サービスの種類
居宅介護支援
所在地
〒162-0842 東京都新宿区市谷砂土原町2丁目7番地 ディアコート砂土原204
連絡先
Tel:03-3268-1815/Fax:03-3268-1629
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    0/0人
  • 最大受け入れ人数0人中、現在の受け入れ可能人数0人です。
    (2024年10月31日時点)

サービスの内容に関する自由記述

利用開始の際には、直接、ご本人・ご家族から電話を頂戴しての相談、入院中の病院からの相談、地域包括支援センター等の地域の相談窓口からの相談をお受けしています。その後、ご自宅や病院などに訪問させて頂き、困っている事やこれからのご希望に合わせてサービスの調整を行っていきます。医療スタッフとの連携も行っており、ご相談だけの連絡のみでもお受けしております。

サービスの質の向上に向けた取組

-

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

訪問看護、訪問介護(白十字ヘルパーステーション)
同法人;東久留米白十字訪問看護ステーション
関連団体;NPO法人白十字在宅ボランティアの会、暮らしの保健室
看護小規模多機能居宅介護:坂町ミモザの家

保険外の利用料等に関する自由記述

特になし

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

専任の介護支援専門員として社会福祉士の2名、建武の介護支援専門員として介護福祉士1名がおります。ご利用者・ご家族の思いに寄り添いながら、関係機関との調整を図り、住み慣れた自宅で安心して生活が続けられるよう支援していきます。また、保健師・看護師の資格を持ち、長年訪問看護の実践を通して地域の在宅医療・福祉の経験を積んできた介護支援専門員も兼任で6名おり、医療的ニーズの高い方への支援を行っております。
介護・医療・福祉についての知識を広く持ったスタッフが、ご利用者の望む自宅での生活が実現できるようケアプランを作成していきます。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

同事業所内で訪問看護を提供しています。訪問看護と連携をとりながら、医療的ニーズの高い方・最期を自宅で迎えたいターミナル期の方等のケアプランも担当しています。

ケアの詳細(具体的な接し方等)