介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

東京都

医療法人社団曙光会 コンフォガーデンデイケアセンター

記入日:2024年11月01日
介護サービスの種類
通所リハビリテーション
所在地
〒162-0054 東京都新宿区河田町3番2号 
連絡先
Tel:03-5368-3901/Fax:03-5368-3902
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    6/40人
  • 最大受け入れ人数40人中、現在の受け入れ可能人数6人です。
    (2024年11月05日時点)

サービスの内容に関する自由記述

私達はサービスを提供をする上で以下の事を大切に考え、真心あるサービスを提供出来るよう心掛けております。
①ご利用者一人一人の「元気になりたい」「健康を維持したい」等と願う心をリハビリを通して応援します。
②高齢者の方が「生き生きと自立して生活する」ためにリハビリを通してお手伝いします。

そのため
①一人でも多くの方にリハビリを ②安心・安全に受けていただく ③手段としてマシン運動・物理療法によって筋力維持、日常生活の改善、指導などを行います。

サービスの質の向上に向けた取組

毎日ミーティングを行い、その日の反省点、サービス状況等を話し合い、少しでもサービスの質の向上に繋がるよう取り組んでおります。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

医療法人を母体としてクリニック、デイケアセンター、小規模多機能ホーム、デイサービス、居宅介護支援事業所を運営しておりますが、医療と介護が連携し必要な時に必要な
サービスを提供出来るよう日々取り組んでおります。

保険外の利用料等に関する自由記述

食事代(1食720円 特食880円)

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

身体や病気にも詳しいスタッフ(理学・作業療法士在職)が、その人のための生活の目標を設定してリハビリの計画をたてています。
ご利用者からの信頼も厚く、日々サービス向上を心掛けております。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

病気やケガなどあれど、これからの人生も自分らしく生活されるために、外出・運動の機会を設けています
当施設は男女比半々位で80歳以上のご利用者が全体の6割程で、皆様積極的にリハビリに取り組まれております。
第2号被保険者(65歳未満)の方もいらっしゃいます。

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

平日、土曜 8時45分~17時45分、内休憩1時間
また、時間外勤務は殆どありません。

賃金体系

月給制 賃金は年齢、経験年数によります。

休暇制度の内容および取得状況

完全週休二日制
年間休日117日(夏季休暇5日、年末年始12月29日~1月3日)
有給休暇は初年度10日

福利厚生の状況

厚生年金、健康保険、雇用保険、労働保険完備。

その他

介護職・セラピスト 随時募集中 短時間可

ケアの詳細(具体的な接し方等)