2025年04月30日09:11 公表 画面を印刷する お気に入りに追加する 優っくりショートステイ新宿西落合 事業所の概要 事業所の特色 事業所の詳細 運営状況 その他 記入日:2025年03月10日 介護サービスの種類 短期入所生活介護 所在地 〒161-0031 東京都新宿区西落合2-8-7 優っくり村新宿西落合 地図を開く 連絡先 Tel:03-3565-6283/Fax:03-3565-5623 ホームページを開く お気に入り登録完了 × 閉じる お気に入り事業所に登録しました。 お気に入り事業所一覧を見る 運営状況 事業所概要 サービス内容 設備の状況 利用料 従業者情報 利用者情報 その他 運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる) ▲このページのトップへ 事業所概要 運営方針 一定期間介護から解放されるご利用者様家族が自分の時間を持つことができ、介護負担の軽減を図ります。 ご利用者の在宅生活が継続できるよう、生活リハビリをはじめ、心身状態の維持を目標に支援しております。 「ゆっくり、いっしょに、楽しく」をモットーに利用者の生活を支えます。 事業開始年月日 2016/07/01 協力医療機関 サービス内容 サービスの特色 ユニット形式になっているため、少人数であっとホームな雰囲気の中で普段の生活に沿う形でサービス提供に努めています。 送迎サービスの有無 リハビリテーション実施の有無 設備の状況 ユニット型居室の有無 居室の状況 個室 13.17㎡ 20室 2人部屋 3人部屋 4人部屋 5人部屋以上 消火設備の有無 利用料 食費とその算定方法 朝食 455円 昼食 500円 夕食 500円 食事の実績(食数)に応じて計算 負担限度額認定証をお持ちの場合は段階に応じて1日分の計算となる 第3段階② 1300円/日 第3段階① 1000円/日 第2段階 600円/日 第1段階 300円/日 ※R3年度8月より食事料金の変更 滞在費とその算定方法 居室料 2,500円 負担限度額認定証をお持ちの場合は段階に応じて異なる。 第3段階② 1,370円 第3段階① 1,370円 第2段階 880円 第1段階 880円 ※R5年度2月より居室料金の変更 利用者負担軽減制度の有無 従業者情報 総従業者数 34人 看護職員数 常勤 1人 非常勤 4人 看護職員の退職者数 常勤 0人 非常勤 0人 介護職員数 常勤 6人 非常勤 4人 介護職員の退職者数 常勤 0人 非常勤 1人 経験年数5年以上の介護職員の割合 20% 利用者情報 利用者総数 ※<>内の数値は都道府県平均 80人<36.3人> 要介護度別利用者数 要支援1 0人 要支援2 0人 要介護1 14人 要介護2 26人 要介護3 24人 要介護4 9人 要介護5 7人 利用者の平均的な利用日数 9日 その他 苦情相談窓口 03-3565-6283 利用者の意見を把握する取組 有無 開示状況 第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況) 当該結果の一部の公表の同意 評価機関による講評 事業所のコメント 損害賠償保険の加入 法人等が実施するサービス(または、同一敷地で実施するサービスを掲載) 訪問介護通所介護短期入所生活介護認知症対応型通所介護小規模多機能型居宅介護認知症対応型共同生活介護地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護介護予防短期入所生活介護介護予防認知症対応型通所介護介護予防小規模多機能型居宅介護介護予防認知症対応型共同生活介護介護老人福祉施設 訪問者数:198