介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

東京都

ニチイケアセンター墨田

記入日:2024年02月14日
介護サービスの種類
訪問介護
所在地
〒131-0032 東京都墨田区東向島6-32-3 宮川ビル1階
連絡先
Tel:03-5655-2061/Fax:03-3619-1500
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    5/5人
  • 最大受け入れ人数5人中、現在の受け入れ可能人数5人です。
    (2023年11月15日時点)

サービスの内容に関する自由記述

身体介護技術に優れたヘルパーがご利用者お一人お一人にとってのより良い介護のあり方について考え、サービス提供責任者とともに工夫を重ねています。

サービスの質の向上に向けた取組

利用者のご様子やその時点での問題点について報告し、サービス提供責任者とともに考え提案等を行なっています。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

入職促進に向けた取組
  • 他産業からの転職者、主婦層、中高年齢者等、経験者・有資格者等にこだわらない幅広い採用の仕組みの構築(採用の実績でも可)
  • -

腰痛を含む心身の健康管理
  • 業務や福利厚生制度、メンタルヘルス等の職員相談窓口の設置等相談体制の充実
  • -

  • 事故・トラブルへの対応マニュアル等の作成等の体制の整備
  • -

やりがい・働きがいの醸成
  • ミーティング等による職場内コミュニケーションの円滑化による個々の介護職員の気づきを踏まえた勤務環境やケア内容の改善
  • -

  • 利用者本位のケア方針など介護保険や法人の理念等を定期的に学ぶ機会の提供
  • -

  • ケアの好事例や、利用者やその家族からの謝意等の情報を共有する機会の提供
  • -

併設されているサービス

-

保険外の利用料等に関する自由記述

ニチイライフという保険では提供できない、利用者のご要望について応えられる自費のサービスがあります。サービス提供の頻度により利用料が設けてありますので個別にご相談ください。

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

介護技術に定評があります。観察力があり、肌理細やかな対応や文章にして報告するなど利用者の日々の変化に気を配ることのできる、明るいスタッフが揃っています。年齢構成にもバリエーションがありお互いに刺激を受けながら、前向きな姿勢で業務に当たっています。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

-

事業所の雇用管理に関する情報

離職率

離職率0.1%、安定したサービスが提供できます。