介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

東京都

ソフィアメディデイサービス池上

記入日:2024年11月22日
介護サービスの種類
地域密着型通所介護
所在地
〒146-0082 東京都大田区池上2丁目8番10号 オルタス106号
連絡先
Tel:03-3753-2393/Fax:03-3753-2394
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    3/17人
  • 最大受け入れ人数17人中、現在の受け入れ可能人数3人です。
    (2025年08月18日時点)

サービスの内容に関する自由記述

◆リハビリテーションと予防が目的です
ソフィアデイサービスは、在宅での日常生活動作支援を重視している施設です。認知症や廃用症候群、転倒、閉じこもりの予防など、リハビリテーションと予防を目的としております。なお、入浴設備は設けておりません。

◆個別と集団型の実践的なメニューが豊富です
遊戯やカラオケなどのレクリエーション中心のメニューではなく、幾通りものリハビリテーションメニューをご用意。ご家庭での自立生活に向けた支援を重視し、集団で参加していただけるトレーニング・活動メニューだけでなく、個別メニューも豊富に揃えております。

◆男性の閉じこもり予防に効果があります
リハビリ中心のメニューが男性にも好評のため足を運びやすく、閉じこもり対策にもなっています。男女のバランスが良いことで、さらに男性が来やすい環境を作り出しています。定期的に評価を行いフィードバックしていることが、継続利用にも繋がっています。

◆PT、OTの関与体制がソフィアの強みです
ソフィアデイサービスでは、弊社に所属するリハビリ専門職(理学療法士・作業療法士)の関与により、メニュー内容の充実に努めています。また、行政委託の介護予防事業(運動器機能向上・口腔機能向上・栄養改善)で培ったノウハウも存分に活かされています。

サービスの質の向上に向けた取組

これまで当施設はリハビリ重視型デイサービスとして運営してまいりましたが、マシンによる筋力トレーニング、機能訓練指導員による施術だけがリハビリではないと考えます。筋力トレーニングだけでは「修行僧」のごとくになってしまい、ひたすら難行苦行に耐えることになり、あまり楽しくはないでしょう。
私たちは、通所していただけるだけでもリハビリになります。もちろん、日常生活動作の全てがリハビリの一環であり、「ご自分でできることはご自分でしていただく」、そのための手助けをするという意味で実践的なトレーニングが必要と考えます。そのためには身体だけでなく「心のリハビリ」という意味でも、イベントに参加する、他の方々とゲームをしたり、会話によるコミュニケーションを図る、時には外出によって季節感を感じながら散歩する、外食をする、買い物をする、その全てがリハビリのトレーニングであり、「心身のリハビリ」によって気持ちの活性化が図られ、より一層リハビリに取り組む姿勢が喚起されると思います。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

入職促進に向けた取組
  • 法人や事業所の経営理念やケア方針・人材育成方針、その実現のための施策・仕組みなどの明確化
  • -

  • 事業者の共同による採用・人事ローテーション・研修のための制度構築
  • -

  • 他産業からの転職者、主婦層、中高年齢者等、経験者・有資格者等にこだわらない幅広い採用の仕組みの構築(採用の実績でも可)
  • -

資質の向上やキャリアアップに向けた支援
  • 働きながら介護福祉士取得を目指す者に対する実務者研修受講支援や、より専門性の高い介護技術を取得しようとする者に対するユニットリーダー研修、ファーストステップ研修、喀痰吸引、認知症ケア、サービス提供責任者研修、中堅職員に対するマネジメント研修の受講支援等
  • -

  • エルダー・メンター(仕事やメンタル面のサポート等をする担当者)制度等導入
  • -

両立支援・多様な働き方の推進
  • 子育てや家族等の介護等と仕事の両立を目指す者のための休業制度等の充実、事業所内託児施設の整備
  • -

併設されているサービス

-

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

明るく話が面白いスタッフ、接遇スペシャリストとしてのバックグラウンドがあるスタッフなど個性は様々。それらを活かし、にぎやかな雰囲気の中リハビリ・運動を行っています。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

年齢層は幅広く、男女比はほぼ同じです。要介護度2弱が平均ですが、要支援から要介護5の方までいらっしゃいます。
1日型リハビリデイサービスのため、ゆったりとした中でリハビリを行いたい方、お話しやイベントを楽しみにされている方に向いています。

ケアの詳細(具体的な接し方等)