介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

東京都

東京マルシェ池上 Yoga & Well Aging Studio

記入日:2024年12月07日
介護サービスの種類
地域密着型通所介護
所在地
〒144-0051 東京都大田区西蒲田2-5-1 クレードル池上
連絡先
Tel:03-3751-1139/Fax:03-3751-1129
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    0/40人
  • 最大受け入れ人数40人中、現在の受け入れ可能人数0人です。
    (2020年11月10日時点)

サービスの内容に関する自由記述

椅子を使った運動40分を2回、その後無農薬野菜を使用した手作り健康ランチをご提供している。
運動量がありつつ、リラックスも行い、自律神経の調節が行える。
調理のにおいや音も相まって、五感を使用しながら自分の身体と向き合う時間となり、脳の活性化や、気づきのある時間を過ごしていただいている。

サービスの質の向上に向けた取組

-

取組に関係するホームページURL

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

フィットネススタジオを通所介護実施時間外に実施。地域住民に根付いた運動のスペースと出来るよう、ヨガ、カンフー、空手、脳トレエクササイズ等の運動プログラムを実施。
健康セミナーや、健康に関する食や漢方のセミナーも実施し、地域の健康拠点として機能している。
又、運動のインターネット配信サービスにより、全国に運動プログラムの提供をしている。

保険外の利用料等に関する自由記述

昼食代:870円(税込)

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

常勤の理学療法士を中心に、機能的な運動を実施。
介護職員もヨガやカンフーのインストラクターであり、本格的な運動を体験できる。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

介護度1の利用者が最も多いが、どの介護度の方も健康意識が高く、病気や、不自由なところを持ちながらも、より健康になろうと日々努力されている。
運動機能や意欲の改善により、介護度の改善が見込めるケースもあり、事業所のコンセプトである『より良く生きる』を実践している方が多い。