2025年10月31日13:15 公表
特別養護老人ホーム羽田
事業所概要
サービス内容
利用料
従業者情報
利用者情報
その他
苦情相談窓口 ![]() |
03-5700-6171 | ||
|---|---|---|---|
利用者の意見を把握する取組 ![]() |
有無 | ||
| 開示状況 | |||
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況) ![]() |
2023/1/10 |
||
| 当該結果の一部の公表の同意 | |||
| 評価機関による講評 | ケア評価を記入した計画書及び報告書を家族・ケアマネジャーと共有するとともに、次回の支援に際しても有効な仕組みになっています 認知症の知識や対応を実際に学び、「持ち上げない介護」を推進することでサービスの質を高め、職員のやる気向上にもつなげています 利用者を中心に各職種が一体的に繋がり協力しあう組織が形成されています。 |
||
| 事業所のコメント | 委員会活動では事業目標の達成に関わる活動の立案を担当することで、リーダー及び参加メンバーのマネジメント力向上につながるので、職員の能力向上の一環として活用されています。組織横断的なメンバー構成にすることで多面的に取り組み課題を抽出したり、各部門の状況を確認できる効果を目的に、併設事業の職員も委員会メンバーになって活動することで多様な知見を共有しています。また、法人全体の持ち上げない介護PTでも、参画職員の専門知識や技術を向上させつつ、提供する利用者サービスの向上や働きやすい環境の充実につなげています。 | ||
損害賠償保険の加入 ![]() |
|||
| 法人等が実施するサービス (または、同一敷地で実施するサービスを掲載) |
訪問介護 通所介護 短期入所生活介護 定期巡回・随時対応型訪問介護看護 認知症対応型通所介護 居宅介護支援 介護予防短期入所生活介護 介護予防認知症対応型通所介護 介護予防支援 介護老人福祉施設 |
||
訪問者数:32
