2025年01月31日11:41 公表 画面を印刷する お気に入りに追加する 奉優会 奥沢居宅介護支援事業所 事業所の概要 事業所の特色 事業所の詳細 運営状況 その他 記入日:2024年12月06日 介護サービスの種類 居宅介護支援 所在地 〒158-0083 東京都世田谷区奥沢2-23-1 3階 地図を開く 連絡先 Tel:03-5726-3515/Fax:03-5731-9131 ホームページを開く お気に入り登録完了 × 閉じる お気に入り事業所に登録しました。 お気に入り事業所一覧を見る 運営状況 事業所概要 サービス内容 利用料 従業者情報 利用者情報 その他 運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる) ▲このページのトップへ 事業所概要 運営方針 奉優会では、顧客満足を得る事や、潜在的な利用者ニーズを社会のシステムとして具体化し、社会のニーズや「夢」を実現する事を通して広く社会に貢献していくことが必要であると考えます。そのためには社会のニーズ(ソーシャル・ニーズ)を見つけ出し、それに対応する力(ソーシャルワーカーズ・アビリティ)を磨き、社会貢献を通じて法人の社会的責任を担う(ソーシャル・レスポンスシビリティ)これらの3点を融合させながら社会全体のニーズを満たすことのできる法人を目指していきます。 事業開始年月日 2002/02/01 サービス提供地域 世田谷区の一部、世田谷区奥沢1丁目~8丁目 、東玉川1丁目、2丁目、玉川田園調布1丁目、2丁目、目黒区一部、その他(応相談) 営業時間 平日 9時00分~18時00分 土曜 0時分~0時分 日曜 0時分~0時分 祝日 0時分~0時分 定休日 土曜、日曜、祝日、12/29~1/3 留意事項 24時間連絡相談体制の確保 緊急時の電話対応の有無 03-5726-3515 サービス内容 サービスの特色 「デイホーム奥沢」「小規模多機能介護奥沢」と同じ施設内にあります。奥沢地域包括支援センターは令和2年3月に同じ地区内に引っ越しをしましたが、引き続き同法人であり、地域包括支援センターとの連携や協働に努めています。当事業所は奥沢地域の福祉の窓口として多くの相談に対応しています。また世田谷区に2か所同法人の居宅があり、情報共有や情報交換に日頃から努めております。 慣れ親しんだ地域でいつまでも生活を維持していけるように利用者様や家族とコミュニケーションを重視して今何が必要なのかを一緒に考えて対応します。 介護支援専門員1人当たりの利用者数 42人 利用料 サービス提供地域外での交通費とその算定方法(サービス提供地域では交通費の負担はありません) 無料。 従業者情報 総従業者数 3人 ケアマネジャー数 常勤 2人 非常勤 0人 うち主任ケアマネジャー数 常勤 1人 非常勤 0人 ケアマネジャーの退職者数 常勤 0人 非常勤 0人 ケアマネジャーのうち看護師の資格を持つ従業者数 常勤 0人 非常勤 0人 ケアマネジャーのうち介護福祉士の資格を持つ従業者数 常勤 2人 非常勤 0人 経験年数10年以上の介護支援専門員の割合 50% 利用者情報 利用者総数 ※<>内の数値は都道府県平均 91人<102.0人> 要介護度別入所者数 要支援1 2人 要支援2 6人 要介護1 28人 要介護2 27人 要介護3 12人 要介護4 10人 要介護5 6人 その他 苦情相談窓口 03-5726-3515 利用者の意見を把握する取組 有無 開示状況 第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況) 損害賠償保険の加入 法人等が実施するサービス(または、同一敷地で実施するサービスを掲載) 訪問看護通所介護短期入所生活介護認知症対応型通所介護小規模多機能型居宅介護認知症対応型共同生活介護地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護看護小規模多機能型居宅介護(複合型サービス)居宅介護支援介護予防短期入所生活介護介護予防認知症対応型通所介護介護予防小規模多機能型居宅介護介護予防認知症対応型共同生活介護介護予防支援介護老人福祉施設 訪問者数:321