2025年01月31日11:41 公表
梅丘高齢者在宅サービスセンターまごころ倶楽部梅丘
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
0/0人 -
最大受け入れ人数0人中、現在の受け入れ可能人数0人です。
(2024年11月18日時点)
サービスの内容に関する自由記述
いきいきとしたシニアライフの創造を使命とし、機能訓練では、マシントレーニング(パワーリハビリテーション)や、個別で行う上肢下肢の訓練など、お一人お一人に合った運動を実施。昼食は手作りで作っており主食を2食選択制、また季節膳やお寿司、鰻等の外注にて季節に合わせた食を提供もしております。レクリエーションでは個人でやりたい事を選んでいただく自由倶楽部や旅行を感じていただきたく実施しているカレンダー作成は日本各地の名所を題材にしたものを作製してもらっております。ボランティアレクも落語・マジック・お茶・書道・フラワーアレンジなど多種多様な活動を楽しんでいただけたらと思っております。
サービスの質の向上に向けた取組
高齢や要介護であってもいつまでも生きがいを持ち続けて欲しい、そんな思いをデイサービスの活動で適えることができれば。趣味や旅などの生きがいをあきらめないで、「まごころ倶楽部」に来てその思いを実現して欲しい。そんな介護を目指します。特にできるだけ個人のニーズに合わせたプログラムを目指し、個別機能訓練への取り組みや自己選択・自己決定プログラムの導入を進めています。
- 取組に関係するホームページURL
-
-
梅丘高齢者在宅サービスセンターまごころ俱楽部梅丘
https://magokoro.club-t.com/umegaoka
-
梅丘高齢者在宅サービスセンターまごころ俱楽部梅丘
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
-
保険外の利用料等に関する自由記述
旅行会社の企画として、年2回の日帰りハイヤー旅行をご案内しています。馴染みのスタッフも同行いたしますので安心してご参加頂けます。また、ご家族様も同伴者としてご一緒にご参加頂けます。
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
絵画や手工芸など多彩なスキルを持った従業員が多く、利用者様が『やってみたい』と思えるレクリエーションの幅を広げて頂けます。
勤続年数が長い職員が多い。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
自立度が高く、明るく積極的にお話をされる方が多いので、新しく入られた方も自然と輪の中に入って頂けます。
男性のご利用者様も比較的多くご利用して頂けている。