介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

東京都

特別養護老人ホーム エリザベート成城

記入日:2025年02月24日
介護サービスの種類
短期入所生活介護
所在地
〒157-0066 東京都世田谷区成城八丁目27番24号 
連絡先
Tel:03-3789-8100/Fax:03-3789-8144

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 利用者様の居宅における生活を念頭におき、居宅における生活と利用時の生活が連続したものとなるよう配慮し、サービス計画や24時間シートを元に、個別性の高い介護サービスを提供する。各ユニットにおいて、入浴、排泄、食事等の介護、相談及び援助、社会生活上の世話、機能訓練、栄養管理、健康管理及び療養上の世話を行なうことにより、利用者が相互に社会的関係を築きながら利用者がその有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるようにすることを目指すものとする。
事業開始年月日 2014/12/01
協力医療機関  成城リハビリテーション病院
久我山病院
多摩川病院

サービス内容

サービスの特色  「私たちは入居者の皆さまのこれまでの暮らしを継続し、心と心を大切に笑顔で豊かな生活を支援します」を施設理念とし、入居者様一人ひとりの暮らしに焦点をあて、安心・安全な生活ができるように支援しています。
在宅生活が続けらるように、施設利用時でも自宅と変わらない暮らしができる支援に努めています。
送迎サービスの有無  あり
リハビリテーション実施の有無  あり

設備の状況

ユニット型居室の有無  あり
居室の状況 個室 14.14㎡
20室
2人部屋
3人部屋
4人部屋
5人部屋以上
消火設備の有無  あり

利用料

食費とその算定方法  利用者様に提供する食事の材料費及び調理費にかかる費用の額は1日当たり1,900円の負担、若しくは1日3回の食事を朝食554円、昼食752円、夕食594円の料金で食された分の食費を負担していただきます。
ただし、介護保険負担限度額認定証の発行を受けている方は、その認定証に記載された食費の金額(1日及び1食当たり)のご負担となります。
第1段階 : 300円(朝食87円・昼食117円・夕食96円)
第2段階 : 600円(朝食174円・昼食240円・夕食186円)
第3段階①:1,000円(朝食189円・昼食254円・夕食207円)
第3段階②:1,300円(朝食377円・昼食520円・夕食403円
第4段階 :1,900円(朝食554円・昼食752円・夕食594円)
滞在費とその算定方法  光熱水費及び室料相当額として1日当たり2,066円を負担していただきます。
ただし、介護保険負担限度額認定証の発行を受けている方は、その認定証に記載された居住費の金額(1日当たり)のご負担となります。
第1段階:880円 第2段階:880円 第3段階①:1,370円 第3段階②:1,370円、第4段階:2,066円
利用者負担軽減制度の有無  あり

従業者情報

総従業者数  40人
看護職員数 常勤 4人
非常勤 4人
看護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
介護職員数 常勤 5人
非常勤 6人
介護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
経験年数5年以上の介護職員の割合 63.6%

利用者情報

利用者総数
 ※<>内の数値は都道府県平均 
57人<36.3人>
要介護度別利用者数 要支援1 0人
要支援2 0人
要介護1 4人
要介護2 15人
要介護3 13人
要介護4 13人
要介護5 12人
利用者の平均的な利用日数  8.6

その他

苦情相談窓口  03-3789-8282
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 あり
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  あり
2023/12/21
第三者評価の結果 第三者評価の結果
当該結果の一部の公表の同意 あり
評価機関による講評 【特に良いと思う点】
・24シートと施設サービス計画書の連動を図り、個別支援の充実に取り組んでいる。
・地域交流スペースを活用し、ミニデイと称される集いの場を設定し、他ユニットの利用者との交流を促している。
・ノーリフトケアの充実によって入居者・職員雄法に負担軽減となる支援が実践されている。

【更なる改善が望まれる点】
・多様なボランティアを導入し、非日常の楽しみな機会も取り入れることを期待する。
・地域の方々と連携し、福祉避難所としての機能を発揮できるよう、その訓練も期待したい。
・施設全体のサービス向上を図るためには、次世代リーダーの育成強化が望まれる。
事業所のコメント
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
短期入所生活介護
介護予防短期入所生活介護
介護老人福祉施設
訪問者数:456