介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

東京都

ヘルパーステーション梅ヶ丘

記入日:2024年11月01日
介護サービスの種類
訪問介護
所在地
〒156-0043 東京都世田谷区松原六丁目37番1号 東京リハビリテーションセンター
連絡先
Tel:03-6304-3570/Fax:03-6379-5276
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    20/66人
  • 最大受け入れ人数66人中、現在の受け入れ可能人数20人です。
    (2018年10月15日時点)

サービスの内容に関する自由記述

サービスの内容は介護保険で行える範囲はすべて行っています。
たん吸引のみまだ習得していない職員がいますので今後習得します。

サービスの質の向上に向けた取組

訪問から帰宅した際は必ずサービス提供責任者と内容について話し合っています。
また、毎月1回~2回MTGを行い、ご利用者様の情報も共有しています。
研修にも参加し、実技研修や接遇についても日頃から指導しています。
出来る限りサービス提供責任者が訪問介護員と同行し、手順の見直し、サービスの提案を行っています。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

-

保険外の利用料等に関する自由記述

介護保険外(自費)に関して7月より開始いたしました。
15分未満で「707円」となっています。以降15分毎に金額が30分なら「1,414円」45分だと「2,121」となります。
語呂がわかりやすいもの特徴です。

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

とても仲良く和気藹藹とした事業所です。職員一人一人の質も高く維持するよう日頃からご利用者様の細かい情報交換等行っています。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

法人理念でもあるように「すべてはご利用者のために」を職員一同志していますので、ご利用者様は選ばずいただいております。

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

勤務時間は8時30分~17時までが日勤勤務になります。
もちろんご利用者様の要望に合わせて早い時間ですと7時から、遅い時間ですと20時まで対応可能です。

休暇制度の内容および取得状況

休暇は週122日
リフレッシュ休暇4日
年次有給休暇も勤務年数によってあります。

離職率

離職率は0%です。

その他

管理者をさせていただいてる川畑と申します。事業所が平成30年5月に無事に開設してひとまず安心しています。職員もこれからどんどん増えていくので楽しく訪問介護をし、ご利用者様に「一生この事業所に任せたい」と思えるような事業所に職員一同でしていきますので介護に困った方はヘルパーステーション梅ヶ丘のドアをノックしてください。