2025年01月31日13:03 公表
アクティブプラザ野方
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
12/180人 -
最大受け入れ人数180人中、現在の受け入れ可能人数12人です。
(2024年12月03日時点)
サービスの内容に関する自由記述
介護予防に重点を置くデイサービスです。
要支援・事業対象者の方を対象に平日の午前および、午後にサービス提供時間が1時間40分のコースを設けています。また要介護の方を対象に平日の午後に3時間10分のコースを設けています。定員はいずれも18名です。
利用者様一人一人に合わせた個別運動プログラムを作成・提供し、運動器機能の維持・向上を図り、生活機能の維持・改善を目指します。個別運動プログラムはマシン運動と貯筋運動中心の非マシン運動で構成し、レクリエーションプログラムや口腔機能向上・認知症予防・尿失禁予防プログラムなどを取り入れて楽しく実施しています。
サービスの質の向上に向けた取組
-
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
-
保険外の利用料等に関する自由記述
-
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
プラザ長以下、専門スタッフが、明るく元気に利用者の皆様の運動器機能の維持、向上のお手伝いをしています。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
利用者様は男性と女性が約1:2の割合です。利用者の年齢は65歳から10歳きざみで見ますと、65歳から75歳未満の方が10名です。75歳から85歳未満の方が37名おられます。85歳から95歳未満の方は49名です。そして95歳以上の方も2名おられます。利用者様はプログラムにそって、マシン運動、非マシン運動(貯筋プログラム)、機能訓練などに熱心に取り組まれています。