介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

東京都

和泉ふれあいの家

記入日:2024年12月16日
介護サービスの種類
通所介護
所在地
〒168-0063 東京都杉並区和泉4-40-31 和泉ふれあいの家
連絡先
Tel:03-3321-4808/Fax:03-3321-4845

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 (1)栄養満点、季節の食材を使用した完全手作りの美味しいお食事を提供します
(2)いつも笑顔で明るいスタッフが、お一人お一人丁寧にお手伝いさせて頂きます
(3)麻雀や習字、絵手紙等の趣味活動や、職員考案によるレクリエーションを通して、楽しく過ごして頂きます
事業開始年月日 2004/04/01
サービス提供地域  杉並区和泉・方南・堀ノ内・大宮・永福・中野区の一部
営業時間  平日 8時45分~17時45分
土曜 8時45分~17時45分
日曜 時分~時分
祝日 8時45分~17時45分
定休日 日曜日、年末年始(12/30~1/3)
留意事項 年末年始を除き、祝日は通常通りの運営をいたします。
延長サービスの有無  なし

サービス内容

サービスの特色  地域行事に積極的に参加し、地域との交流を図るよう心がけています。また、介護技術向上とチームケア充実を図り、利用者の要望に沿った質の高いサービス提供を目指します。
送迎サービスの有無  あり
送迎時における居宅内介助等の実施の有無 なし

設備の状況

浴室設備の数 1か所
消火設備の有無  あり

利用料

サービス提供地域外の送迎の費用とその算定方法
(サービスの提供地域では送迎費の負担はありません) 
実費負担をしていただきます。サービス提供地域外から、通常のサービス提供地域までの費用となります。
延長料金とその算定方法  延長滞在料最初の60分まで800円、以後30分ごとに800円となります。介護保険の訪問介護事業報酬(時間単価)を参考に算出してます。
食費とその算定方法  昼食代及びおやつ代として950円いただきます。食材料費、人件費、光熱水費、厨房器具償却代、消耗品代、調理費の合計金額となります。
キャンセル料とその算定方法  あり
950円(食費相当額)いただきます。
利用者負担軽減制度の有無  あり

従業者情報

総従業者数  34人
看護職員 常勤 1人
非常勤 3人
看護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 2人
介護職員 常勤 7人
非常勤 8人
介護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
経験年数10年以上の介護職員の割合 53.3%

利用者情報

利用定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 
38人<31.9人>
要介護度別利用者数 要介護1 38人
要介護2 18人
要介護3 20人
要介護4 7人
要介護5 2人

その他

苦情相談窓口  03-3321-4808
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 あり
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  あり
2024/10/28
第三者評価の結果 第三者評価の結果
当該結果の一部の公表の同意 あり
評価機関による講評
事業所のコメント
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
通所介護
短期入所生活介護
小規模多機能型居宅介護
居宅介護支援
介護予防短期入所生活介護
介護予防小規模多機能型居宅介護
介護老人福祉施設
訪問者数:212