2025年01月31日13:06 公表 画面を印刷する お気に入りに追加する パナソニックエイジフリーショップ杉並 事業所の概要 事業所の特色 事業所の詳細 運営状況 その他 記入日:2024年11月18日 介護サービスの種類 福祉用具貸与 所在地 〒168-0065 東京都杉並区浜田山3-35-31 丸共ビル1階 地図を開く 連絡先 Tel:03-5305-6588/Fax:03-3317-7360 ホームページを開く お気に入り登録完了 × 閉じる お気に入り事業所に登録しました。 お気に入り事業所一覧を見る 運営状況 事業所概要 サービス内容 費用(利用者負担1割の場合) 従業者情報 利用者情報 その他 運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる) ▲このページのトップへ 事業所概要 運営方針 適正な指定福祉用具を提供することを目的とし、利用者様の意思及び人格を尊重して、常に利用者様の立場に立ったサービスの提供に努めます。また自立した日常生活を営むことが出来るよう適切な用具選定の援助・取付・調整等を行い、貸与を通じて利用者様の日常生活の便宜を図りその機能訓練等に資するとともに、ご利用者様を介護する方の負担の軽減を図ります。 事業開始年月日 2013/1/1 サービス提供地域 杉並区をメインに東京都全域(離島は除く) 営業時間 平日 8時30分~17時30分 土曜 8時30分~17時30分 日曜 8時30分~16時00分 祝日 8時30分~16時00分 定休日 年中無休 留意事項 年中無休にて対応しております。 レンタル品は土・日・祝日も納品・引取出来ます。※一部不可 サービス内容 サービスの特色 ①福祉用具レンタルをご利用になる際、試用期間(一部商品を除く)があり適切なフィッティングを致します。またレンタル車椅子は全ての商品に無料の「安心保険」が付きます。②特定福祉用具販売時、各役所申請の代行をさせて頂きます。またお試し品を多数ご用意しており一度試されてからご購入頂けます。③福祉リフォーム・住宅改修も得意分野で、介護の知識を持つ建築士「住環境プランナー」が豊富な知識・経験から住環境改善のアドバイスをさせて頂きます。 費用(利用者負担1割の場合) 貸与の種目 車いす 250円~700円 特殊寝台 550円~4000円 床ずれ防止用具 150円~1200円 体位変換器 102円~1100円 手すり 100円~1700円 スロープ 50円~1542円 歩行器 200円~720円 歩行補助つえ 100円~350円 認知症老人徘徊感知機器 600円~1200円 移動用リフト 850円~4010円 自動排泄処理装置 800円~822円 サービス提供地域外での交通費とその算定方法(サービス提供地域では交通費の負担はありません) 基本的に交通費はご請求致しません。東京都外納品等の要請・ご依頼がある場合は、お打合せにより別途ご請求させて頂きます。 搬入に特別な措置がいる場合の費用と、その算定方法 福祉用具を搬入するにあたり、不要なベッド等を処分する必要がある場合はお手伝いを致します。(例~既存ベッド分解等、また粗大ゴミとして市区町村指定の場所・方法をご案内致します)尚、処分費用はお客様ご負担にてお願い致します。 キャンセル料とその算定方法 納品前のキャンセルは無料。納品後のキャンセルは原則的にレンタル料金1ヶ月分のご請求になります。 従業者情報 総従業者数 11人 福祉用具専門相談員数 常勤 8人 非常勤 0人 福祉用具専門相談員の退職者数 常勤 2人 非常勤 0人 経験年数10年以上の福祉用具専門相談員の割合 25% 利用者情報 利用者総数 ※<>内の数値は都道府県平均 2539人<795.2人> 要介護度別利用者数 要支援1 221人 要支援2 192人 要介護1 423人 要介護2 608人 要介護3 408人 要介護4 392人 要介護5 295人 その他 苦情相談窓口 03-5305-6588 利用者の意見を把握する取組 有無 開示状況 第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況) 損害賠償保険の加入 法人等が実施するサービス(または、同一敷地で実施するサービスを掲載) 福祉用具貸与特定福祉用具販売介護予防福祉用具貸与特定介護予防福祉用具販売 訪問者数:332