介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

東京都

ニチイケアセンター荻窪

記入日:2024年12月09日
介護サービスの種類
通所介護
所在地
〒167-0051 東京都杉並区荻窪1-15-13 
連絡先
Tel:03-5349-7981/Fax:03-5349-8977

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 利用者の心身の状況、希望及び置かれている環境を踏まえて、機能訓練等の目標、また、当該目標を達成する為の具体的なサービス内容等を記載した通所介護計画書を作成し、その計画に基づき、利用者の機能訓練及びその他利用者が日常生活を営む事ができる必要な援助を行う。
指定通所介護の提供にあたっては、親切丁寧に行う事を旨とし、サービスの提供方法に関して、利用者及びその家族に対して理解しやすいように説明する。
従業者の教育研修を重視し、提供するサービスの質について常にその改善に努め、介護技術の進歩に対応した適切な介護技術をもってサービスの提供を行う。
常に利用者の心身の状況を的確に把握しつつ、相談援助などの生活指導、機能訓練、その他必要なサービスを利用者の希望に添って適切に提供する。
他、厚生労働省令で定める指定居宅サービス等の人員、設備及び運営に関する基準、都道府県又は市区町村が条例で定める基準の内容を遵守し、事業を実施する。
事業開始年月日 2016/02/01
サービス提供地域  杉並区
営業時間  平日 09時00分~18時00分
土曜 09時00分~18時00分
日曜 時分~時分
祝日 00時30分~18時00分
定休日 日曜日
留意事項
延長サービスの有無  なし

サービス内容

サービスの特色  機械浴槽を用いた入浴設備の提供。
食事(昼食)における選択可能な食事の提供。                                                          毎日行う口腔体操・上肢下肢の筋力ストレッチ。                                                          脳トレや、貼り絵など手先の運動を兼ねた制作も毎日嗜好を替えて行っております。                                                          ボランティアさんによる歌や楽器のコンサートを不定期でおこなっておりましたが、コロナ禍によりしばらく中止となっております。
送迎サービスの有無  あり
送迎時における居宅内介助等の実施の有無 なし

設備の状況

浴室設備の数 3か所
消火設備の有無  あり

利用料

サービス提供地域外の送迎の費用とその算定方法
(サービスの提供地域では送迎費の負担はありません) 
交通費/1キロあたり18円(うち消費税等1円)
なお、「中山間地域などに居住する者へのサービス提供加算」を算定する利用者については当該交通費をいただかない。
延長料金とその算定方法  費用は頂かないこととする。
食費とその算定方法  食材料費+調理費相当分(おやつ代含)・・850円(1食あたり:非課税)
おやつのみ・・・・・・・・・・・・・・・118円(非課税)
キャンセル料とその算定方法  なし
本事業所は利用者の都合によりサービスキャンセルをした場合で、利用日の前営業日の17時までに連絡をいただかなかった場合はキャンセル料を頂くものとする。当該キャンセル料はキャンセルとなったサービス基本料金の利用者負担額とする。ただし、救急車・主治医などが関わる緊急対応が生じた場合はこの限りではない。
利用者負担軽減制度の有無  なし

従業者情報

総従業者数  24人
看護職員 常勤 0人
非常勤 2人
看護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
介護職員 常勤 2人
非常勤 10人
介護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 3人
経験年数10年以上の介護職員の割合 0%

利用者情報

利用定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 
35人<31.9人>
要介護度別利用者数 要介護1 13人
要介護2 12人
要介護3 13人
要介護4 14人
要介護5 15人

その他

苦情相談窓口  03-5349-7981
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 あり
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
当該結果の一部の公表の同意 なし
評価機関による講評
事業所のコメント
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
訪問介護
訪問入浴介護
通所介護
特定施設入居者生活介護
福祉用具貸与
特定福祉用具販売
認知症対応型通所介護
小規模多機能型居宅介護
認知症対応型共同生活介護
居宅介護支援
介護予防訪問入浴介護
介護予防特定施設入居者生活介護
介護予防福祉用具貸与
特定介護予防福祉用具販売
介護予防認知症対応型通所介護
介護予防小規模多機能型居宅介護
介護予防認知症対応型共同生活介護
介護予防支援
訪問者数:118