2025年06月02日13:12 公表 画面を印刷する お気に入りに追加する 特別養護老人ホーム アトリエ村 事業所の概要 事業所の特色 事業所の詳細 運営状況 その他 記入日:2024年12月10日 介護サービスの種類 短期入所生活介護 所在地 〒171-0051 東京都豊島区長崎4-23-1 地図を開く 連絡先 Tel:03-5965-3400/Fax:03-5965-3403 ホームページを開く お気に入り登録完了 × 閉じる お気に入り事業所に登録しました。 お気に入り事業所一覧を見る 運営状況 事業所概要 サービス内容 設備の状況 利用料 従業者情報 利用者情報 その他 運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる) ▲このページのトップへ 事業所概要 運営方針 真心と思いやりのこもったケアのもと、ご利用者とその家族、職員の誰もが気軽に話しかけることが出来る心安らぐ生活の場を提供します。 事業開始年月日 1994/06/01 協力医療機関 サービス内容 サービスの特色 人権と尊厳を尊重し、利用者の視点に立った、サービスを提供する。また、ボランティアの受入れを積極的に行い、地域交流を活発に行っている。 送迎サービスの有無 リハビリテーション実施の有無 設備の状況 ユニット型居室の有無 居室の状況 個室 15.95㎡ 4室 2人部屋 20.55㎡ 2室 3人部屋 4人部屋 5人部屋以上 消火設備の有無 利用料 食費とその算定方法 1日 第一段階 ¥300 第二段階 ¥600 第三段階 ①¥1,000 ②¥1,300 1日¥1,590(朝食のみ¥346、昼食のみ¥691、夕食のみ¥553) 滞在費とその算定方法 個室(第一段階¥320、第二段階¥420、第三段階¥820、第四段階¥1,280) 多床室(第一段階¥0、第二・第三段階¥370、第四段階¥970) 利用者負担軽減制度の有無 従業者情報 総従業者数 60人 看護職員数 常勤 2人 非常勤 2人 看護職員の退職者数 常勤 2人 非常勤 0人 介護職員数 常勤 22人 非常勤 20人 介護職員の退職者数 常勤 1人 非常勤 2人 経験年数5年以上の介護職員の割合 69% 利用者情報 利用者総数 ※<>内の数値は都道府県平均 31人<36.3人> 要介護度別利用者数 要支援1 0人 要支援2 0人 要介護1 6人 要介護2 8人 要介護3 8人 要介護4 6人 要介護5 3人 利用者の平均的な利用日数 4.8 その他 苦情相談窓口 03-5965-3400 利用者の意見を把握する取組 有無 開示状況 第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況) 当該結果の一部の公表の同意 評価機関による講評 ①経営会議や職員説明会の中で説明されている業務改善など法人全体に関わる重要な案件いついて、着実に遂行していくためには職員の理解を協力が欠かせない。 ②コロナ禍では利用者希望者やその家族の施設見学を控えていただき、パンフレットや写真で説明する対応をしていた。 ③クラブ活動や特養の行事に参加してもらうなど楽しめる機会を増やしているが、今後は今以上に楽しめるようにしたい。 事業所のコメント 第三者評価を受けることで、施設運営およびケア内容の自己チェックをする良い機会になりました。また、客観的評価により、新たな課題に気づくことが出来ました。評価結果を真摯に受け止め、より良いサービスの提供莞努めてまいります。 損害賠償保険の加入 法人等が実施するサービス(または、同一敷地で実施するサービスを掲載) 訪問介護通所介護短期入所生活介護認知症対応型通所介護認知症対応型共同生活介護居宅介護支援介護予防短期入所生活介護介護予防認知症対応型通所介護介護予防認知症対応型共同生活介護介護予防支援介護老人福祉施設 訪問者数:107