2025年03月31日18:14 公表
NPO・ACTきた居宅介護支援事業所
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
0/0人 -
最大受け入れ人数0人中、現在の受け入れ可能人数0人です。
(2025年02月08日時点)
サービスの内容に関する自由記述
独立型事業所の利点を活かし、ご利用者の意向に沿って、独自性のある丁寧な仕事を心がけています。
サービスの質の向上に向けた取組
・東京都や北区における研修などに積極的に参加し日々研さんを積んでいます。
・事業所内での会議やミーティングだけでなく、日常事業所内で情報交換をして担当者だけが問題を抱えないよう皆で情報を共有しサポートしています。
・法人での会議や研修を通して、他事業所や他自治体の情報を共有しています。
・北区ケアマネージャーの会に全員登録し会議や研修に出席し質の向上に取り組んでいます。
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
-
保険外の利用料等に関する自由記述
-
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
-
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
北区の中でも高齢化率が高い地域を担当しています。高齢者世帯、老々介護の方も多く、介護保険だけでなく地域の適切なサービスを必要としています。また、障害、就労困難などのサポートを必要としている家族もいらっしゃいます。家族支援も視野に入れながら、包括支援センターや地域の方と連携して利用者を支援しています。
事業所の雇用管理に関する情報
勤務時間
フレックスタイム制(介護支援専門員)
基本は9時~18時
常勤(40時間/週、32時間/週)非常勤(24時間)