介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

東京都

舟渡高齢者在宅サービスセンター

記入日:2024年11月05日
介護サービスの種類
通所介護
所在地
〒174-0041 東京都板橋区舟渡3-4-8 
連絡先
Tel:03-3969-3130/Fax:03-3969-3155
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    0/50人
  • 最大受け入れ人数50人中、現在の受け入れ可能人数0人です。
    (2025年06月05日時点)

サービスの内容に関する自由記述

ポイント制度を利用した自立支援を展開しております。舟渡ハローワークとして、センター内における作業をご利用者に実施していただきながらポイントを貯めて、センターで定めた還元メニューからお好きな還元ができるサービスを実施中。
また、入浴サービスや個別機能訓練Ⅰ・Ⅱの実施により、ご利用者のニーズに幅広く応えていけるデイサービスを展開しております。

サービスの質の向上に向けた取組

自立支援という大きな目標を基に、舟渡ハローワークの改善や、ご利用者からのご意見からより多くのニーズを拾い、形にしていく事を取り組んでおります。また、幅広い活動展開の充実や、限られた職員体制でも最大限のパフォーマンスが行えるよう、地域ボランティアの獲得に向け取り組んでいます。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

-

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

介護福祉士が全体の70%在籍しており、高い専門的ケアが行える職員が多い。また、長く介護に携わる職員が多い職場です。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

ご利用者の多くは、デイサービスにて馴染みの関係性を築き、社会参加や、日常生活の活性化を図っております。

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

8:30~17:15 (祝祭日は営業)
日曜 ゴールデンウィーク(5/3~5)  年末年始(12/29~1/3)

休暇制度の内容および取得状況

入職半年経過後 有休休暇10日取得
リフレッシュ休暇年7日 (夏3日 冬4日)

ケアの詳細(具体的な接し方等)

法令・通知等で「書面掲示」を求めている事項の一覧

利用申込者のサービスの選択に資すると認められる重要事項(運営規程の概要等)

重要事項説明書
運営規定