2025年03月31日18:17 公表
介護相談室とびら
介護サービスの種類 |
居宅介護支援
|
---|---|
所在地 |
〒174-0071 東京都板橋区常盤台2-10-12
|
連絡先 |
Tel:03-6454-9956/Fax:03-6454-9957
|
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
0/0人 -
最大受け入れ人数0人中、現在の受け入れ可能人数0人です。
(2025年01月28日時点)
サービスの内容に関する自由記述
認知症の方については、ご家族の抱えるストレスは大きいため、ご家族に対し無理なく介護ができるように具体的な方法をアドバイスしながら、認知症の方が安心して過していただけるようなマネージメントをしている。
サービスの質の向上に向けた取組
ニーズ、アセスメントの視点が支援する側のものにならないよう、常に事業者内で意見交換を行い専門的「気づき」の質向上を図り、サービスの質に繋げている。
従業者のかかえる課題は事業所全体の課題として取り組んでいる。又新規の初回訪問は、必ず担当CMと所長2名で同席するように心がけている。2名が同席する事で、担当CMが一人で課題を抱えないように、そして客観的な視点でマネージメントできるよう取り組んでいる。
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
-
保険外の利用料等に関する自由記述
-
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
利用者、家族の意向や課題に対し、誠実に物事をとらえ、事業所内で毎回ミーティングにより、情報の共有と改善を図っている。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
認知症、医療ニーズの高い方や、精神疾患を抱えた家族の支援を行っている。又、在宅看取りに積極的に関わり、支援している。