介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

東京都

リクラス東京 訪問介護よつば

記入日:2025年08月18日
介護サービスの種類
訪問介護
所在地
〒173-0016 東京都板橋区中板橋22-9 堀越ビル102
連絡先
Tel:03-5944-1766/Fax:03-5944-1767

運営状況:レーダーチャート

新規事業所のため、運営状況の掲載は翌年度以降となります。

事業所概要

運営方針 事業者は、利用者の心身の状況や家庭環境などを踏まえ、介護保険法その他関係法令およびこの契約の定めに基づき、関係する市区町村や事業者、地域の保健・医療・福祉サービス等と綿密な連携を図りながら、利用者の要介護状態の軽減や悪化の防止、もしくは要介護状態となることの予防のため、適切なサービスの提供に努めます。
事業開始年月日 2025/05/01
サービス提供地域  板橋区、豊島区、練馬区、北区
営業時間
 ※()内はサービスを利用できる時間
平日 9時00分~18時00分
(7時00分~21時00分)
土曜 00時00分~00時00分
(7時00分~21時00分)
日曜 00時00分~00時00分
(7時00分~21時00分)
祝日 00時00分~00時00分
(7時00分~21時00分)
定休日 土・日・祝日・12/29~1/3
留意事項

サービス内容

サービスの特色  板橋区周辺にお住まいのご利用者様のご要望に合わせた柔軟なサービスが対応可能です。

経験豊富なスタッフが全力でサポートしますので、安心してお任せください。

親切・丁寧な対応
「スタッフの細かい気遣いや充実したサービスにより、小さなお子様から高齢者の方まで幅広い世代にご利用いただいています。」
通院等乗降介助の実施の有無 なし
頻回の20分未満の身体介護の実施の有無 なし

利用料

サービス提供地域外での交通費とその算定方法
(サービス提供地域では交通費の負担はありません) 
サービスを提供する地域にお住まいの場合無料です。
サービスを提供する地域以外に訪問する場合は、交通費の実費をいただきます。
(通常の事業の実施地域を超えて行う指定訪問介護等に要した交通費は、その実額を徴収)
自転車を利用した場合の交通費は、次の額を徴収する。
・通常の実施地域を超えて1㎞につき100円
 費用の支払いを受ける場合には、利用者又はその家族にに対して事前に文章で説明したうえ
 で、支払いに同意する旨の文書に署名(記名押印)を受けることとする。
キャンセル料とその算定方法  あり
キャンセル料金規定
利用者の都合でサービスを中止する場合は、下記のキャンセル料がかかります。
連絡先:リクラス東京 訪問介護よつば 03-5944-1766
    *午後6時以降連絡先 榎本 080-3409-1413 
ご利用の12時間前までに連絡いただいた場合 料金はかかりません
ご利用の12時間から2時間前までに連絡いただいた場合 当該料金の50%
ご利用の2時間前から直前に連絡いただいた場合 当該料金の100%
※体調不良等やむを得ない理由の場合はキャンセル料をいただかない場合もあります。
※天候による当日キャンセル等は当該料金の全額をいただく場合がありますので、天候など参考の上早めにご連絡ください。
利用者負担軽減制度の有無  なし

従業者情報

総従業者数  11人
訪問介護員等数 常勤 8人
非常勤 1人
訪問介護員等の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
訪問介護員等のうち介護福祉士の資格を持つ従業者数 常勤 6人
非常勤 0人
経験年数10年以上の訪問介護員等の割合 44.4%

利用者情報

利用者総数
 ※<>内の数値は都道府県平均 
要介護度別利用者数 要介護1 4人
要介護2 4人
要介護3 2人
要介護4 2人
要介護5 2人

その他

苦情相談窓口  03-5944-1766
利用者の意見を把握する取組  有無 なし
開示状況 なし
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
当該結果の一部の公表の同意 なし
評価機関による講評
事業所のコメント
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
訪問介護
訪問看護
介護予防訪問看護
訪問者数:55