介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

東京都

介護センター健生練馬

記入日:2025年02月03日
介護サービスの種類
訪問介護
所在地
〒177-0041 東京都練馬区石神井町5-4-12 若尾ホームビル102
連絡先
Tel:03-6763-8712/Fax:03-6763-8713
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    0/0人
  • 最大受け入れ人数0人中、現在の受け入れ可能人数0人です。
    (2018年09月13日時点)

サービスの内容に関する自由記述

サービス計画に沿ったサービスを提供しています。

サービスの質の向上に向けた取組

月一回の定期学習会や年1回の法人全体の研修会などにより、ヘルパーの質の向上を高めている。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

-

保険外の利用料等に関する自由記述

15分625円で1時間2500円で提供しています。

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

初任者研修修了資格・介護福祉士の資格を持った介護者が、チームケアを中心に円滑な援助に取り組み訪問看護や往診等とも連携した介助を行っている。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

75歳以上の方が8~9割で訪問看護や往診との連携が必要とされている方や介護保険のほかに重度障障害支援にも係る方にも訪問している。

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

パートヘルパーの所定労働時間は、月毎に就労可能時間の範囲内において、就労予定表で定める訪問介護サービスの提供時間及び移動時間とする。

賃金体系

114円/5分 時給1368円 早朝(午前6時間午前8時間)1500円/60分 夜間(18時以降)1500円/60分 日曜・祭日 1500円/60分 年末年始(12/30~1/4)1632円/60分

休暇制度の内容および取得状況

年次有給休暇 6ヶ月継続勤務で発生 勤続年数に応じて算定、日数も決まる。 無給だが産前産後・生理休暇・特別休暇あり

福利厚生の状況

週20時間以上の勤務者は保険加入の対象扱いとなる。