介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

東京都

豊玉南しあわせの里

記入日:2024年12月02日
介護サービスの種類
短期入所生活介護
所在地
〒176-0014 東京都練馬区豊玉南2-26-6 
連絡先
Tel:03-5946-2323/Fax:03-5946-2828
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

空き人数

  • 空き数/定員
    0/7人
  • 定員7人中、現在の空き数0人です。
    (2023年08月16日時点)

サービスの内容に関する自由記述

国際品質保証規格であるISO9001を平成17年2月より継続して認証取得しております。また、ご利用者様・ご家族様アンケート実施し、要望・要求事項の改善に邁進しております。各種毎月の行事はもちろんの事、あわせて昼食の選択食を導入し、お好みのお食事を召し上がって頂ける努力を進めています。また、包括的運動トレーニングよるリハビリを常勤理学療法士のもと、安定したトレーニングの提供をさせて頂き、ADLの維持向上と共に認知症の防止と進行の抑制に努めております。

サービスの質の向上に向けた取組

法人内において、新人研修・現任研修を始め、外部研修にも積極的に参加を推奨しております。また、研修参加者は伝達研修として、受講した研修内容を題材として発表のばを提供しております。積極的な資格取得を推奨しており、資格取得に係る受験費用、登録料等、補助をしております。更に統一したサービス提供が出来るよう、各施設代表者が構成員となるマニュアル作成会議を開催。統一したマニュアル作成の検討、実施に向けている。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

介護老人福祉施設
通所介護

保険外の利用料等に関する自由記述

居住費、食費、日用品費、理美容料、特別な希望食、特別な行事参加費

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

平成17年2月より継続して認証取得しております国際品質保証規格ISO9001に基づく法人内新人教育研修を受講した職員が、介護・看護サービスのご提供をさせて頂いております。また職員の幅広い年齢層の特色として、行動力と落ち着いた雰囲気との融合の中で、介護サービスをご提供させて頂いております。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

-

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

常勤職員は、4交代制・早番7:30~16:30日勤9:00~17:30遅番11:00~20:00夜勤16:30~翌朝9:30
非常勤職員は、7:00~20:00までの時間内にて就業

賃金体系

基本給、調整手当、特殊勤務手当、資格手当、夜勤手当、通勤手当、休日手当、特殊勤務手当、赴任地手当、賞与3回/年(昨年実績5ヶ月分)

休暇制度の内容および取得状況

週休2日制、有給休暇、夏休3日、冬休3日、産休・育休、特別休暇

福利厚生の状況

社保完備、制服貸与、慶弔見舞金、福利施設(草津)、職員日帰り旅行(ディスニーランド・ディズニーシー・スキーツアー・鎌倉散策・BBQ・劇団四季観劇)、予防接種補助、資格取得支援鮮度、職員懇親会補助、永年勤続表彰