介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

東京都

豊玉南しあわせの里デイサービスセンター

記入日:2024年12月02日
介護サービスの種類
通所介護
所在地
〒176-0014 東京都練馬区豊玉南2-26-6 
連絡先
Tel:03-5946-2323/Fax:03-5946-2828
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    15/40人
  • 最大受け入れ人数40人中、現在の受け入れ可能人数15人です。
    (2021年11月12日時点)

サービスの内容に関する自由記述

専用のリハビリマシンを4台使用し、訓練を行うことが出来ます。また、電動タイプのリハビリマシン機器も設置しております。
昼食は選択食となっており、ご利用当日の送迎時にお伺いし、お好きなメニューをお選びいただけます。
入浴は、ご利用者様のご様子により、臨機応変に対応致します。また、個浴・大浴場(一般浴)・チェアインバス・ストレッチャー浴を完備しております。この入浴設備は2018(平成30)年に入れ替えを行い、最新の機械をそろえております。

サービスの質の向上に向けた取組

職員の研修として、新人・現任・虐待防止・事故防止・感染症対策等を開催し、職員個々の資質向上を目指しています。施設内の研修ばかりではなく、施設外の研修を受けた職員が、施設に戻り、参加出来なかった職員へ「伝達研修」として、自分の受講した研修内容を伝える研修等を実施しています。
ご利用者様やご家族様へ、サービスに対するアンケート調査を実施し、頂いたご意見に対し返答、改善を実施しております。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

特別養護老人ホームとデイサービスセンターを併設しております。介護老人福祉施設は63名、短期入所生活介護事業は7名の定員となっております。
こちらのご利用もお気軽にご相談ください。デイサービスセンターと緊密な連携の元、お受入れを行っております。

保険外の利用料等に関する自由記述

外食行事自己負担分

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

職員個々の能力を活かし、地域で選ばれるデイサービスセンターを目指しています。その為に、職員のスキルアップと共に、業務に対するモチベーションを維持向上させる必要があり、施設内外の研修に、積極的に参加促しております。
更に、施設内事故の徹底防止と満足度を高める個別サービスの提供を方針として掲げ、安心と安全を優先に、業務に励んでおります

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

女性のご利用者様が70%、男性のご利用者様が30%のご利用状況です。
男性や女性を問わず、午前中はぬり絵や職員考案の工作レクにも真剣に取り組まれております。
また、午後の体を動かす活動では、職員も併せて全体が笑顔と活気に溢れております。