2024年12月18日19:30 公表
平和台訪問リハビリテーションサービスアバンセ
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
5/24人 -
最大受け入れ人数24人中、現在の受け入れ可能人数5人です。
(2017年08月15日時点)
サービスの内容に関する自由記述
1).介護老人保健施設に勤務し、長年にわたり高齢者の対応に従事している理学療法士や作業療法士、言語聴覚士がその経験を活かしてサービスを提供します。
2).ケアマネージャーや医師、訪問介護や訪問看護と連携を図り、自立度が高い方から在宅医療を必要としている方まで、幅広く受け入れられる体制作りに努めています。
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
1).介護老人保健施設(長期入所)サービス
2).短期療養介護サービス
3).通所リハビリテーションサービス
保険外の利用料等に関する自由記述
介護保険利用のみ
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
1).利用者がその住みなれた自宅において自分の望む生活を送り続けることが出来るように適切なサービスの提供を心がけます。
2).利用者の生活や状態の変化にすぐに対応するように心がけます。
3).利用者の心身の状態やその環境に配慮し、リハビリテーション活動を継続できるようにサービスを提供します。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
1).練馬区光が丘地域にお住まいの方へご訪問いたします。
事業所の雇用管理に関する情報
勤務時間
始業8時50分
終業17時20分
休憩上記のうち60分間
賃金体系
基本給203,500円(新卒者)
手当18,000円/月
日曜祭日出勤2,000円/回
住宅手当3,000円/月(非世帯主)~10,000円/月(世帯主)
賞与年2回で基本給3ヶ月分(昨年実績)
昇給あり・交通費全額支給・社会保険完備
職務評価制度あり手当100,000円/年(昨年実績月額支給と年1回特別支給あり)
休暇制度の内容および取得状況
月22日勤務(シフト制/日曜日休み)【年間休日数:112日】
特別休暇夏季休暇5日・年末年始の休暇(冬季休暇):4日
有給休暇(初年度10日)・その他各種特別休暇あり
福利厚生の状況
新年会
新入職員歓迎会
花見の会
バーベキュー大会(初夏)
ほか
離職率
8%