介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

東京都

居宅介護支援事業所ソラスト練馬

記入日:2024年12月27日
介護サービスの種類
居宅介護支援
所在地
〒176-0001 東京都練馬区練馬1-27-11 サウスヴィレッジ1階
連絡先
Tel:03-5946-2400/Fax:03-5946-2401

1.事業所を運営する法人等に関する事項

法人等の名称、主たる事務所の所在地及び電話番号その他の連絡先
法人等の名称 法人等の種類 営利法人
(その他の場合、その名称)
名称 (ふりがな)

かぶしきかいしゃそらすと

株式会社ソラスト
法人番号の有無 法人番号の指定を受けている
法人番号

3010001032864

法人等の主たる
事務所の所在地

〒108-8210

東京都港区港南2丁目15番3号 品川インターシティC棟12階

法人等の連絡先 電話番号 03-3450-2610
FAX番号 03-3450-2796
ホームページ あり
http://www.solasto.co.jp
法人等の代表者の
氏名及び職名
氏名 野田 亨
職名 代表取締役社長
法人等の設立年月日 1965/10/12
法人等が実施する介護サービス(0と1の複数回答は有り)
0.同一法人・系列法人が運営する介護保険施設・事業所を併設している
1.同一法人・系列法人が運営している介護保険施設・事業所があるが、併設ではない
2.同一法人・系列法人が運営している介護保険施設・事業所はない
介護サービスの種類 か所数 事業所等の名称 (主な事業所1箇所分を記載) 所 在 地 (主な事業所1箇所分を記載)
<居宅サービス>
訪問介護 0に該当 あり 18 ホームヘルプサービスソラストときわ台 板橋区前野町1-29-10商業棟3階
1に該当 なし
2に該当 なし
訪問入浴介護 0に該当 なし
1に該当 なし
2に該当 あり
訪問看護 0に該当 あり 1 新小岩訪問看護ステーションほほえみ 葛飾区東新小岩8-8-11
1に該当 なし
2に該当 なし
訪問リハビリテーション 0に該当 なし
1に該当 なし
2に該当 あり
居宅療養管理指導 0に該当 なし
1に該当 なし
2に該当 あり
通所介護 0に該当 あり 10 デイサービスソラストときわ台 板橋区前野町1-29-10商業棟3階
1に該当 なし
2に該当 なし
通所リハビリテーション 0に該当 なし
1に該当 なし
2に該当 あり
短期入所生活介護 0に該当 あり 5 ソラスト西府 府中市西府町3-34-3
1に該当 なし
2に該当 なし
短期入所療養介護 0に該当 なし
1に該当 なし
2に該当 あり
特定施設入居者生活介護 0に該当 なし
1に該当 なし
2に該当 あり
福祉用具貸与 0に該当 あり 2 レンタルサービス ソラスト西東京 世田谷区南鳥山町4-27-8 岡田ビル2階
1に該当 なし
2に該当 なし
特定福祉用具販売 0に該当 あり 2 レンタルサービス ソラスト西東京 世田谷区南鳥山町4-27-8 岡田ビル2階
1に該当 なし
2に該当 なし
<地域密着型サービス>
定期巡回・随時対応型
訪問介護看護
0に該当 なし
1に該当 なし
2に該当 あり
夜間対応型訪問介護 0に該当 なし
1に該当 なし
2に該当 あり
地域密着型通所介護 0に該当 あり 1 デイサービスソラスト昭島 昭島市築地町244-2 
カレッヂコート富士見101
1に該当 なし
2に該当 なし
認知症対応型通所介護 0に該当 なし
1に該当 なし
2に該当 あり
小規模多機能型
居宅介護
0に該当 あり 9 小規模多機能型居宅介護ソラスト台東 台東区台東2-3-6
ソラスト台東ビル
1に該当 なし
2に該当 なし
認知症対応型共同
生活介護
0に該当 あり 32 グループホームソラスト台東 台東区台東2-3-6
ソラスト台東ビル
1に該当 なし
2に該当 なし
地域密着型特定施設
入居者生活介護
0に該当 あり 1 せらび篠崎 江戸川区東篠崎1-5-2
1に該当 なし
2に該当 なし
地域密着型介護老人
福祉施設入居者生活介護
0に該当 なし
1に該当 なし
2に該当 あり
看護小規模多機能型居宅介護
(複合型サービス)
0に該当 なし
1に該当 なし
2に該当 あり
居宅介護支援 0に該当 あり 12 居宅介護支援事業所ソラストときわ台 板橋区前野町1-29-10商業棟3階
1に該当 なし
2に該当 なし
<介護予防サービス>
介護予防訪問入浴介護 0に該当 なし
1に該当 なし
2に該当 あり
介護予防訪問看護 0に該当 あり 1 新小岩訪問看護ステーションほほえみ 葛飾区東新小岩8-8-11
1に該当 なし
2に該当 なし
介護予防訪問
リハビリテーション
0に該当 なし
1に該当 なし
2に該当 あり
介護予防居宅療養
管理指導
0に該当 なし
1に該当 なし
2に該当 あり
介護予防通所
リハビリテーション
0に該当 なし
1に該当 なし
2に該当 あり
介護予防短期入所
生活介護
0に該当 あり 5 せらび荻窪 杉並区今井4-8-8
1に該当 なし
2に該当 なし
介護予防短期入所
療養介護
0に該当 なし
1に該当 なし
2に該当 あり
介護予防特定施設
入居者生活介護
0に該当 あり 2 ソラスト江戸川 江戸川区中4-24-9
1に該当 なし
2に該当 なし
介護予防福祉用具貸与 0に該当 あり 2 レンタルサービス ソラスト西東京 世田谷区南鳥山町4-27-8 岡田ビル2階
1に該当 なし
2に該当 なし
特定介護予防福祉
用具販売
0に該当 あり 2 レンタルサービス ソラスト西東京 世田谷区南鳥山町4-27-8 岡田ビル2階
1に該当 なし
2に該当 なし
<地域密着型介護予防サービス>
介護予防認知症
対応型通所介護
0に該当 なし
1に該当 なし
2に該当 あり
介護予防小規模
多機能型居宅介護
0に該当 あり 9 小規模多機能型居宅介護ソラスト台東 台東区台東2-3-6
ソラスト台東ビル
1に該当 なし
2に該当 なし
介護予防認知症
対応型共同生活介護
0に該当 あり 32 グループホームソラスト上用賀 世田谷区上用賀3-13-12
1に該当 なし
2に該当 なし
介護予防支援 0に該当 なし
1に該当 なし
2に該当 あり
<介護保険施設>
介護老人福祉施設 0に該当 なし
1に該当 なし
2に該当 あり
介護老人保健施設 0に該当 なし
1に該当 なし
2に該当 あり
介護医療院 0に該当 なし
1に該当 なし
2に該当 あり

2.介護サービスを提供し、又は提供しようとする事業所に関する事項

事業所の名称、所在地及び電話番号その他の連絡先
事業所の名称 (ふりがな) きょたくかいごしえんじぎょうしょそらすとねりま
居宅介護支援事業所ソラスト練馬
事業所の所在地 〒176-0001 市区町村コード 練馬区
(都道府県から番地まで) 東京都練馬区練馬1-27-11
(建物名・部屋番号等) サウスヴィレッジ1階
事業所の連絡先 電話番号 03-5946-2400
FAX番号 03-5946-2401
ホームページ あり
http://solasto-kaigo.com/care/area/solastonerima.html
介護保険事業所番号 1372011682
事業所の管理者の氏名及び職名 氏名 吉田 朋子
職名 居宅介護支援事業所管理者
事業の開始年月日若しくは開始予定年月日及び指定若しくは許可を受けた年月日
(指定又は許可の更新を受けた場合にはその直近の年月日)
事業の開始(予定)年月日 2016/10/01
指定の年月日 2016/10/01
指定の更新年月日(直近) 2016/10/01
生活保護法第54条の2に規定する介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 あり
介護予防支援の指定 あり
事業所までの主な利用交通手段
西武池袋線・地下鉄大江戸線「練馬」駅より徒歩4分
ケアプランデータ連携システム(国保中央会)の利用登録の有無

3.事業所において介護サービスに従事する従業者に関する事項

職種別の従業者の数、勤務形態、労働時間、従業者1人当たりの利用者数等
実人数 常勤 非常勤 合計 常勤換算
人数
専従 兼務 専従 兼務
介護支援専門員 3人 1人 0人 0人 4人 3.75人
うち主任介護支援専門員 1人 1人 0人 0人 2人 1.75人
事務員 0人 0人 0人 0人 0人 0人
その他の従業者 0人 0人 0人 0人 0人 0人
1週間のうち、常勤の従業者が勤務すべき時間数 40時間
※ 常勤換算人数とは、当該事業所の従業者の勤務延時間数を当該事業所において常勤の従業者が勤務すべき時間数で除することにより、当該事業所の従業者の人数を常勤の従業者の人数に換算した人数をいう。
介護支援専門員の男女の人数 男性 1人 女性 3人
従業者である介護支援専門員が有している資格
延べ人数 常勤 非常勤
専従 兼務 専従 兼務
医師 0人 0人 0人 0人
歯科医師 0人 0人 0人 0人
薬剤師 0人 0人 0人 0人
保健師 0人 0人 0人 0人
助産師 0人 0人 0人 0人
看護師 0人 0人 0人 0人
准看護師 0人 0人 0人 0人
理学療法士 0人 0人 0人 0人
作業療法士 0人 0人 0人 0人
言語聴覚士 0人 0人 0人 0人
社会福祉士 1人 0人 0人 0人
介護福祉士 3人 1人 0人 0人
実務者研修 0人 0人 0人 0人
介護職員初任者研修 0人 0人 0人 0人
視能訓練士 0人 0人 0人 0人
義肢装具士 0人 0人 0人 0人
歯科衛生士 0人 0人 0人 0人
あん摩マッサージ指圧師 0人 0人 0人 0人
はり師 0人 0人 0人 0人
きゅう師 0人 0人 0人 0人
柔道整復師 0人 0人 0人 0人
栄養士 0人 0人 0人 0人
管理栄養士 0人 0人 0人 0人
精神保健福祉士 0人 0人 0人 0人
その他 0人 0人 0人 0人
管理者の主任介護支援専門員資格の有無 あり
管理者の他の職務との兼務の有無 あり
管理者が有している当該報告に係る介護サービスに係る介護支援専門員以外の資格等 あり
(資格等の名称) 介護福祉士
従業者の当該報告に係る介護サービスの業務に従事した経験年数等
区分 介護支援専門員
常勤 非常勤
前年度の採用者数 0人 0人
前年度の退職者数 0人 0人
当該職種として業務に従事した経験年数 常勤 非常勤
1年未満の者の人数 0人 0人
1年~3年未満の者の人数 0人 0人
3年~5年未満の者の人数 1人 0人
5年~10年未満の者の人数 0人 0人
10年以上の者の人数 3人 0人
※経験年数は当該職種として他の事業所で勤務した年数を含む。
従業者の健康診断の実施状況 あり
従業者の教育訓練のための制度、研修その他の従業者の資質向上に向けた取組の実施状況
事業所で実施している従業者の資質向上に向けた研修等の実施状況
(その内容) 年度ごとに研修計画を立て、個々に内外の研修を受けるようにしています。
研修に参加した者は毎週の居宅ミーティングで報告し、内容を共有する事で自己研鑽に努めています。
認知症に関する取組の実施状況
認知症介護指導者養成研修修了者の人数
認知症介護実践リーダー研修修了者の人数
認知症介護実践者研修修了者の人数
それ以外の認知症対応力の向上に関する研修を修了した者の人数(認知症介護基礎研修を除く)

4.介護サービスの内容に関する事項

事業所の運営に関する方針
利用者が居宅において可能な限り本人の有する能力で日常生活が送れるよう、利用者の立場に立って援助を行う。また、利用者の意思を尊重し、多様な事業者・サービスから中立公平な立場で調整する。
介護サービスを提供している日時
事業所の営業時間 平日 9時00分~17時30分
土曜 9時00分~17時30分
日曜 0時00分~0時00分
祝日 9時00分~17時30分
定休日 日曜日、12月30日~1月3日
留意事項
営業時間外の対応状況
緊急時の電話連絡の対応状況 あり
(その連絡先:電話番号) 03-3991-0015
事業所が通常時に介護サービスを提供する地域
練馬区
介護サービスの内容等(記入日前月から直近1年間の状況)
介護報酬の加算状況
特定事業所加算(Ⅰ) なし
特定事業所加算(Ⅱ) あり
特定事業所加算(Ⅲ) なし
特定事業所加算(A) なし
特定事業所医療介護連携加算 なし
入院時情報連携加算(Ⅰ) あり
入院時情報連携加算(Ⅱ) あり
退院・退所加算(Ⅰ)イ あり
退院・退所加算(Ⅰ)ロ あり
退院・退所加算(Ⅱ)イ あり
退院・退所加算(Ⅱ)ロ あり
退院・退所加算(Ⅲ) なし
通院時情報連携加算 あり
緊急時等居宅カンファレンス加算 なし
ターミナルケアマネジメント加算 なし
介護支援専門員1人当たりの利用者数
 ※標準的な給付管理人数:44人(居宅介護支援費Ⅱを算定している場合は49人)
35人
介護サービスの利用者(要介護者)、介護予防サービスの利用者(要支援者)への提供実績(記入日前月の状況)
利用者の人数 要支援1 要支援2 要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 合計
10人 7人 41人 44人 25人 14人 9人 150人
(前年同月の提供実績) 10人 5人 38人 34人 18人 12人 7人 124人
利用者等からの苦情に対応する窓口等の状況
窓口の名称 居宅介護支援事業所 ソラスト練馬
電話番号 03-5946-2400
対応している時間 平日 9時00分~17時30分
土曜 9時00分~17時30分
日曜 0時00分~0時00分
祝日 9時00分~17時30分
定休日 日曜日、12月30日~1月3日
留意事項
介護サービスの提供により賠償すべき事故が発生したときの対応の仕組み
損害賠償保険の加入状況 あり
介護サービスの提供内容に関する特色等
(その内容) 在籍する4名の内、3名が練馬区でケアマネジャーとして10年以上の経験者です。この経験を生かし、地域に根差した事業所として
皆様に寄り添い、一人でも多くの方が笑顔になっていただけるよう心掛けています。
ケアマネジメントの公正中立性の確保
前6ヶ月間に作成したケアプラン(予防は含まない)における各サービスの利用割合
訪問介護 43.1%
通所介護 36.3%
地域密着型通所介護 21.9%
福祉用具貸与 72.5%
前6ヶ月間に作成したケアプラン(予防は含まない)における同一事業所によって提供された各サービスの割合と事業所名(上位3位まで)
事業所名 割合 事業所名 割合 事業所名 割合
訪問介護 ソラスト練馬 62.9% やさしい手練馬 13.8% ケアリッツ練馬 6.9%
通所介護 nagomiプラス豊玉 18.9% 練馬デイサービス 12.6% ひばりデイサービス 10.5%
地域密着型通所介護 nagomi桜台 25.0% ここけあ江古田 14.3% やすらぎ邸練馬 10.7%
福祉用具貸与 ヤマシタ練馬 28.8% トーカイ練馬 15.2% シルバーホクソン 12.5%
利用者等の意見を把握する体制、第三者による評価の実施状況等
利用者アンケート調査、意見箱等利用者の意見等を把握する取組の状況
(記入日前1年間の状況)
なし
当該結果の開示状況 なし
第三者による評価の実施状況等(記入日前4年間の状況) なし
実施した直近の年月日(評価結果確定日)
実施した評価機関の名称
当該結果の開示状況 なし
※第三者による評価とは、提供する福祉サービスの質を事業者及び利用者以外の公正・中立な第三者機関が専門的かつ客観的な立場から行った評価をいう。(事業所内で行う内部監査や行政による指導監査は含まれない。)

5.介護サービスを利用するに当たっての利用料等に関する事項

介護給付以外のサービスに要する費用
利用者の選定により、通常の事業の実施地域以外で当該介護サービスを行う場合、それに要する交通費の額及びその算定方法
通常の事業の実施地域を超えて居宅介護支援を行う場合、原則公共交通機関を利用し、その要した交通費は実費をお支払いいただく。やむを得ぬ事情により自動車、自転車を使用した場合は、移動距離1kmにつき100円をお支払いいただく。
利用者の都合により介護サービスを提供できなかった場合に係る費用(キャンセル料)の徴収状況 なし
(その額、算定方法等)