介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

東京都

ショートステイ タムスさくらの杜 練馬

記入日:2024年11月03日
介護サービスの種類
短期入所生活介護
所在地
〒179-0076 東京都練馬区土支田2-16-27 
連絡先
Tel:03-5935-6397/Fax:03-5935-6398
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

空き人数

  • 空き数/定員
    4/12人
  • 定員12人中、現在の空き数4人です。
    (2017年09月14日時点)

サービスの内容に関する自由記述

法人全体の取組みとして、ご入居者の皆さまが健やかに自立した生活ができるように、全施設をあげて「おむつゼロ」「下剤ゼロ」をはじめとする自立支援ケアに積極的にとりくんでおります。

サービスの質の向上に向けた取組

年間計画を策定し、職員の知識・技術向上を目的とした施設内研修を実施しております。
その他、新入職職員に対しては現場でのOJT研修を実施し、サービス向上に努めております。
法人における取組として、入職後1年、2年、3年等の経年での研修を実施、キャリアパス制度を導入しての職位・キャリア向上を図っております。

取組に関係するホームページURL

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

ユニット型介護老人保健施設(特別養護老人ホーム:108床)

※記載してある情報は、併設のユニット型介護老人保健施設と合わせた情報です。

保険外の利用料等に関する自由記述

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

介護職員において、10年以上の介護経験を有する職員が多く、介護福祉士資格を有する職員が25名所属しています。
全職員における年齢層について、20代、30代、40代、50代とまんべんなく所属しており、バランスの取れた職員配置となっています。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

平均介護度4.12という状況ではありますが、比較的お元気な方が多く各ユニットにおいて談笑されていらっしゃる方や、体操やご趣味の余暇活動を楽しまれている方が多くご入居されています。

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

日 勤 : 8:45-17:45
早番A : 7:00-16:00
早番B : 8:00-17:00
遅番A : 10:00-19:00
遅番B : 11:00-20:00
遅番C : 12:00-21:00
夜 勤 : 17:00-翌9:00

賃金体系

職種、資格、勤務形態などにより異なります。
昇給年1回・賞与年2回、交通費

休暇制度の内容および取得状況

4週8休制(夏期・冬期・有給休暇あり)

福利厚生の状況

社会保険完備

離職率

開設初年度につき未算出。