2024年12月27日15:20 公表
SOMPOケア 練馬 福祉用具
1.事業所を運営する法人等に関する事項
| 法人等の名称、主たる事務所の所在地及び電話番号その他の連絡先 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 法人等の名称 | 法人等の種類 | 営利法人 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| (その他の場合、その名称) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 名称 | (ふりがな) | そんぽけあかぶしきがいしゃ |
|||||||||||||||||||||||||||||||
| SOMPOケア株式会社 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 法人番号の有無 | 法人番号の指定を受けている | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 法人番号 | 1260001015656 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
| 法人等の主たる 事務所の所在地 |
〒140-0002 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
東京都品川区東品川4-12-8 品川シーサイドイーストタワー |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
| 法人等の連絡先 | 電話番号 | 03-6455-8560 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| FAX番号 | 03-6455-8575 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| ホームページ | https://www.sompocare.com/ |
||||||||||||||||||||||||||||||||
| 法人等の代表者の 氏名及び職名 |
氏名 | 鷲見 隆充 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 職名 | 代表取締役社長 COO | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 法人等の設立年月日 | 1997/5/26 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 法人等が当該都道府県内で実施する介護サービス | |||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 介護サービスの種類 | か所数 | 事業所等の名称(主な事業所1箇所分を記載) | 所 在 地(主な事業所1箇所分を記載) | ||||||||||||||||||||||||||||||
| <居宅サービス> | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 訪問介護 | 93 | SOMPOケア 西糀谷 訪問介護 | 東京都大田区西糀谷3-32-15 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 訪問入浴介護 | 3 | SOMPOケア 西蒲田 訪問入浴 | 東京都大田区西蒲田7-21-10 パストラルハイム西蒲田101号 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 訪問看護 | 3 | SOMPOケア 徳丸 訪問看護 | 東京都板橋区徳丸2-17-9 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 訪問リハビリテーション | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 居宅療養管理指導 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 通所介護 | 16 | SOMPOケア ハッピーデイズ堀之内 | 東京都八王子市堀之内3-30-5 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 通所リハビリテーション | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 短期入所生活介護 | 2 | SOMPOケア 堀ノ内 ショートステイ | 東京都杉並区堀ノ内2-19-26 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 短期入所療養介護 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 特定施設入居者生活介護 | 69 | SOMPOケア ラヴィーレ八王子片倉 | 東京都八王子市片倉町722-9 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 福祉用具貸与 | 5 | SOMPOケア 在宅老人ホーム豊島福祉用具 | 東京都豊島区東池袋5-44-15 東信東池袋ビル4階 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 特定福祉用具販売 | 5 | SOMPOケア 在宅老人ホーム豊島福祉用具 | 東京都豊島区東池袋5-44-15 東信東池袋ビル4階 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| <地域密着型サービス> | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 定期巡回・随時対応型 訪問介護看護 |
31 | SOMPOケア 在宅老人ホーム錦糸町 定期巡回 | 東京都墨田区太平3-11-10 NTK大野ビル4F | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 夜間対応型訪問介護 | 21 | SOMPOケア 在宅老人ホーム錦糸町 夜間訪問介護 | 東京都墨田区太平3-11-10 NTK大野ビル4F | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 地域密着型通所介護 | 1 | SOMPOケア 成田 デイサービス | 東京都杉並区成田西3-7-4 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 認知症対応型通所介護 | 1 | SOMPOケア 堀ノ内 デイサービス | 東京都杉並区堀ノ内2-19-26 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 小規模多機能型 居宅介護 |
2 | SOMPOケア いきいき小日向 小規模多機能 | 東京都文京区小日向2-8-15 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 認知症対応型共同 生活介護 |
3 | SOMPOケア そんぽの家GH桜台 | 東京都練馬区桜台2-29-11 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 地域密着型特定施設 入居者生活介護 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
| 地域密着型介護老人 福祉施設入所者生活介護 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
| 看護小規模多機能型居宅介護 (複合型サービス) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
| 居宅介護支援 | 102 | SOMPOケア 西糀谷 居宅介護支援 | 東京都大田区西糀谷3-32-15 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| <介護予防サービス> | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 介護予防訪問入浴介護 | 2 | SOMPOケア 西蒲田 訪問入浴 | 東京都大田区西蒲田7-21-10 パストラルハイム西蒲田101号 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 介護予防訪問看護 | 3 | SOMPOケア 徳丸 訪問看護 | 東京都板橋区徳丸2-17-9 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 介護予防訪問 リハビリテーション |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
| 介護予防居宅療養 管理指導 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
| 介護予防通所 リハビリテーション |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
| 介護予防短期入所 生活介護 |
2 | SOMPOケア 堀ノ内 ショートステイ | 東京都杉並区堀ノ内2-19-26 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 介護予防短期入所 療養介護 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
| 介護予防特定施設 入居者生活介護 |
30 | SOMPOケア ラヴィーレ八王子片倉 | 東京都八王子市片倉町722-9 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 介護予防福祉用具貸与 | 5 | SOMPOケア 豊島 福祉用具 | 東京都豊島区高松1-11-15モリタビル西池袋801 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 特定介護予防福祉 用具販売 |
5 | SOMPOケア 豊島 福祉用具 | 東京都豊島区高松1-11-15モリタビル西池袋801 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| <地域密着型介護予防サービス> | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 介護予防認知症 対応型通所介護 |
1 | SOMPOケア 堀ノ内 デイサービス | 東京都杉並区堀ノ内2-19-26 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 介護予防小規模 多機能型居宅介護 |
2 | SOMPOケア いきいき小日向 小規模多機能 | 東京都文京区小日向2-8-15 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 介護予防認知症 対応型共同生活介護 |
3 | SOMPOケア そんぽの家GH桜台 | 東京都練馬区桜台2-29-11 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 介護予防支援 | 4 | 新宿区若松町高齢者総合相談センター | 東京都新宿区戸山2-27-2 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| <介護保険施設> | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 介護老人福祉施設 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 介護老人保健施設 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 介護医療院 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
2.介護サービス(予防を含む)を提供し、又は提供しようとする事業所に関する事項
| 事業所の名称、所在地及び電話番号その他の連絡先 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 事業所の名称 | (ふりがな) | そんぽけあ ねりま ふくしようぐ | |||||||||||||||||||||||||||||||
| SOMPOケア 練馬 福祉用具 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 事業所の所在地 | 〒176-0012 | 市区町村コード | 練馬区 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| (都道府県から番地まで) | 東京都練馬区豊玉北4-11-10 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| (建物名・部屋番号等) | 東洋ライス東日本支店ビル1階 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 事業所の連絡先 | 電話番号 | 03-6915-8910 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| FAX番号 | 03-6915-8925 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| ホームページ | https://www.sompocare.com/ |
||||||||||||||||||||||||||||||||
| 介護保険事業所番号 | 1372012540 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 事業所の管理者の氏名及び職名 | 氏名 | 岩間 康太 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 職名 | 管理者 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 事業の開始年月日若しくは開始予定年月日及び指定若しくは許可を受けた年月日 (指定又は許可の更新を受けた場合にはその直近の年月日) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
| 事業の開始(予定)年月日 | 2018/07/01 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 指定の年月日 | 介護サービス | 2018/07/01 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 介護予防サービス | 2018/07/01 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 指定の更新年月日 (直近) |
介護サービス | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 介護予防サービス | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 生活保護法第54条の2に規定する介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 事業所までの主な利用交通手段 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 西武有楽町線 桜台駅 練馬駅 徒歩8分 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
3.事業所において介護サービス(予防を含む)に従事する従業者に関する事項
| 職種別の従業者の数、勤務形態、労働時間、従業者1人当たりの利用者数等 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 実人数 | 常勤 | 非常勤 | 合計 | 常勤換算 人数 |
|||||||||||||||||||||||||||||
| 専従 | 兼務 | 専従 | 兼務 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 福祉用具専門相談員 | 4人 | 1人 | 0人 | 0人 | 5人 | 5人 | |||||||||||||||||||||||||||
| 事務員 | 1人 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 1人 | |||||||||||||||||||||||||||
| その他の従業者 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | |||||||||||||||||||||||||||
| 1週間のうち、常勤の従業者が勤務すべき時間数 | 40時間 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| ※ 常勤換算人数とは、当該事業所の従業者の勤務延時間数を当該事業所において常勤の従業者が勤務すべき時間数で除することにより、当該事業所の従業者の人数を常勤の従業者の人数に換算した人数をいう。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 従業者である福祉用具専門相談員が有している資格 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 延べ人数 | 常勤 | 非常勤 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 専従 | 兼務 | 専従 | 兼務 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 介護福祉士 | 1人 | 0人 | 0人 | 0人 | |||||||||||||||||||||||||||||
| 義肢装具士 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | |||||||||||||||||||||||||||||
| 保健師 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | |||||||||||||||||||||||||||||
| 看護師 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | |||||||||||||||||||||||||||||
| 准看護師 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | |||||||||||||||||||||||||||||
| 理学療法士 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | |||||||||||||||||||||||||||||
| 作業療法士 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | |||||||||||||||||||||||||||||
| 社会福祉士 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | |||||||||||||||||||||||||||||
| 実務者研修 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | |||||||||||||||||||||||||||||
| 介護職員初任者研修 | 1人 | 0人 | 0人 | 0人 | |||||||||||||||||||||||||||||
| 福祉用具専門相談員指定講習の課程を修了 | 3人 | 1人 | 0人 | 0人 | |||||||||||||||||||||||||||||
| 管理者の他の職務との兼務の有無 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 管理者が有している当該報告に係る介護サービスに係る資格等 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| (資格等の名称) | 福祉用具専門相談員、介護職員初任者研修、ガイドヘルパー | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 福祉用具専門相談員1人当たりの1か月の利用者数 | 130人 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 従業者の当該報告に係る介護サービスの業務に従事した経験年数等 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 区分 | 福祉用具専門相談員 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 常勤 | 非常勤 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 前年度の採用者数 | 1人 | 0人 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 前年度の退職者数 | 1人 | 0人 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 当該職種として業務に従事した経験年数 | 常勤 | 非常勤 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 1年未満の者の人数 | 1人 | 0人 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 1年~3年未満の者の人数 | 1人 | 0人 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 3年~5年未満の者の人数 | 0人 | 0人 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 5年~10年未満の者の人数 | 1人 | 0人 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 10年以上の者の人数 | 2人 | 0人 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 従業者の健康診断の実施状況 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 従業者の教育訓練のための制度、研修その他の従業者の資質向上に向けた取組の実施状況 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 事業所で実施している従業者の資質向上に向けた研修等の実施状況 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| (その内容) | 事業所定例研修を月1回 年10回、他コンプライアンス研修、虐待防止研修、または介護技術研修、計画作成者研修棟を実施しています。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 認知症に関する取組の実施状況 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 認知症介護指導者養成研修修了者の人数 | 人 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 認知症介護実践リーダー研修修了者の人数 | 人 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 認知症介護実践者研修修了者の人数 | 人 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| それ以外の認知症対応力の向上に関する研修を修了した者の人数(認知症介護基礎研修を除く) | 人 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
4.介護サービス(予防を含む)の内容に関する事項
| 事業所の運営に関する方針 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ① 事業所は、ご利用者の心身の特徴を踏まえて、その有する能力に応じ、居宅において自立した日常生活を営むこ とができるよう、ご利用者の心身の状況、希望および置かれている環境を踏まえた適切な特定福祉用具の選定の援 助、取付け、調整等を行い、特定福祉用具を販売することにより、ご利用者の日常生活上の便宜を図り、その機能 訓練に資するとともに、利用者を介護する者の負担の軽減を図ることができるよう支援します。 ② 事業所は、自立支援の理念に基づき、ご利用者が自立して生活していくために、本人の能力に応じ、本人にでき ることは可能な限りしていただくことで、心身機能の維持向上を図るという介護本来の理念を実践します。 ③ 事業所は、市区町村、地域包括支援センター、居宅介護支援事業所、介護予防支援事業所、介護保険施設等との 連携に努めます。 ① 事業所は、ご利用者の心身の特徴を踏まえて、その有する能力に応じ、居宅において自立した日常生活を営むこ とができるよう、ご利用者の心身の状況、希望および置かれている環境を踏まえた適切な特定福祉用具の選定の援 助、取付け、調整等を行い、特定福祉用具を販売することにより、ご利用者の日常生活上の便宜を図り、その機能 訓練に資するとともに、利用者を介護する者の負担の軽減を図ることができるよう支援します。 ② 事業所は、自立支援の理念に基づき、ご利用者が自立して生活していくために、本人の能力に応じ、本人にでき ることは可能な限りしていただくことで、心身機能の維持向上を図るという介護本来の理念を実践します。 ③ 事業所は、市区町村、地域包括支援センター、居宅介護支援事業所、介護予防支援事業所、介護保険施設等との 連携に努めます。 ① 事業所は、ご利用者の心身の特徴を踏まえて、その有する能力に応じ、居宅において自立した日常生活を営むこ とができるよう、ご利用者の心身の状況、希望および置かれている環境を踏まえた適切な特定福祉用具の選定の援 助、取付け、調整等を行い、特定福祉用具を販売することにより、ご利用者の日常生活上の便宜を図り、その機能 訓練に資するとともに、利用者を介護する者の負担の軽減を図ることができるよう支援します。 ② 事業所は、自立支援の理念に基づき、ご利用者が自立して生活していくために、本人の能力に応じ、本人にでき ることは可能な限りしていただくことで、心身機能の維持向上を図るという介護本来の理念を実践します。 ③ 事業所は、市区町村、地域包括支援センター、居宅介護支援事業所、介護予防支援事業所、介護保険施設等との 連携に努めます。 要介護状態等にあるご利用者について、そのご利用者の身体の状況、希望及びその置かれている環境を踏まえた適切な特定福祉用具の選定の援助、取付け、調整等を行い、特定福祉用具を販売することにより、ご利用者の日常生活上の便宜を図り、その機能訓練に資するとともに、ご利用者を介護する者の負担の軽減を図る。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
| 介護サービスを提供している日時 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 事業所の営業時間 | 平日 | 9時00分~18時00分 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 土曜 | 時分~時分 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 日曜 | 時分~時分 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 祝日 | 時分~時分 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 定休日 | 土日祝 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 留意事項 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 事業所が通常時に介護サービスを提供する地域 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 練馬区、板橋区、西東京市、東久留米市 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 介護サービスの内容等 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 特定福祉用具販売の種目の配送に係る業務の委託状況 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 一部実施 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| (委託先の名称) | 株式会社ウェルファン 株式会社ケアマックスコーポレーション パラマウントケアサービス株式会社 株式会社豊通オールライフ 株式会社フロンティア ケアレックス株式会社 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
| 全て実施 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| (委託先の名称) | 株式会社ウェルファン 株式会社ケアマックスコーポレーション パラマウントケアサービス株式会社 株式会社豊通オールライフ 株式会社フロンティア ケアレックス株式会社 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
| 介護サービス利用者への提供実績(記入日前月の状況) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 腰掛便座 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 利用者の人数 | 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | 合計 | |||||||||||||||||||||||||
| 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 8人 | 8人 | 0人 | 16人 | ||||||||||||||||||||||||||
| (前年同月の提供実績) | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 0人 | 1人 | 0人 | 2人 | |||||||||||||||||||||||||
| 自動排泄処理装置の交換可能部品 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 利用者の人数 | 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | 合計 | |||||||||||||||||||||||||
| 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | ||||||||||||||||||||||||||
| (前年同月の提供実績) | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | |||||||||||||||||||||||||
| 排泄予測支援機器 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 利用者の人数 | 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | 合計 | |||||||||||||||||||||||||
| 人 | 人 | 人 | 人 | 人 | 人 | 人 | 0人 | ||||||||||||||||||||||||||
| (前年同月の提供実績) | 人 | 人 | 人 | 人 | 人 | 人 | 人 | 0人 | |||||||||||||||||||||||||
| 入浴補助用具 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 利用者の人数 | 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | 合計 | |||||||||||||||||||||||||
| 0人 | 0人 | 10人 | 14人 | 8人 | 15人 | 0人 | 47人 | ||||||||||||||||||||||||||
| (前年同月の提供実績) | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 2人 | 2人 | 2人 | 7人 | |||||||||||||||||||||||||
| 簡易浴槽 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 利用者の人数 | 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | 合計 | |||||||||||||||||||||||||
| 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | ||||||||||||||||||||||||||
| (前年同月の提供実績) | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | |||||||||||||||||||||||||
| 移動用リフトのつり具の部分 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 利用者の人数 | 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | 合計 | |||||||||||||||||||||||||
| 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | ||||||||||||||||||||||||||
| (前年同月の提供実績) | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | |||||||||||||||||||||||||
| スロープ | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 利用者の人数 | 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | 合計 | |||||||||||||||||||||||||
| 人 | 人 | 人 | 人 | 人 | 人 | 人 | 0人 | ||||||||||||||||||||||||||
| (前年同月の提供実績) | 人 | 人 | 人 | 人 | 人 | 人 | 人 | 0人 | |||||||||||||||||||||||||
| 歩行器 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 利用者の人数 | 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | 合計 | |||||||||||||||||||||||||
| 人 | 人 | 人 | 人 | 人 | 人 | 人 | 0人 | ||||||||||||||||||||||||||
| (前年同月の提供実績) | 人 | 人 | 人 | 人 | 人 | 人 | 人 | 0人 | |||||||||||||||||||||||||
| 歩行補助つえ | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 利用者の人数 | 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | 合計 | |||||||||||||||||||||||||
| 人 | 1人 | 人 | 人 | 人 | 人 | 人 | 1人 | ||||||||||||||||||||||||||
| (前年同月の提供実績) | 人 | 人 | 人 | 人 | 人 | 人 | 人 | 0人 | |||||||||||||||||||||||||
| 利用者等からの苦情に対応する窓口等の状況 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 窓口の名称 | SOMPOケア 練馬 福祉用具 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 電話番号 | 03-5912-1750 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 対応している時間 | 平日 | 9時00分~18時00分 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 土曜 | 時分~時分 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 日曜 | 時分~時分 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 祝日 | 時分~時分 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 定休日 | 土日祝日および年末年始(12/29~1/3) | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 留意事項 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 介護サービスの提供内容に関する特色等 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| (その内容) | 必要に応じて即日対応を心掛けております。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 介護サービスの提供により賠償すべき事故が発生したときの対応の仕組み | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 損害賠償保険の加入状況 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 利用者等の意見を把握する体制、第三者による評価の実施状況等 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 利用者アンケート調査、意見箱等利用者の意見等を把握する取組の状況 (記入日前1年間の状況) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
| 当該結果の開示状況 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 第三者による評価の実施状況等(記入日前4年間の状況) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 実施した直近の年月日(評価結果確定日) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 実施した評価機関の名称 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 当該結果の開示状況 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| ※第三者による評価とは、提供する福祉サービスの質を事業者及び利用者以外の公正・中立な第三者機関が専門的かつ客観的な立場から行った評価をいう。(事業所内で行う内部監査や行政による指導監査は含まれない。) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
5.介護サービス(予防を含む)を利用するに当たっての利用料等に関する事項
| 介護給付サービスに要する費用のうち、利用者が負担すべき費用(利用者負担1割の場合) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 特定福祉用具販売の種目 | 最低の額 | 最高の額 | 種類の数 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 腰掛便座 | 10,000円 | 429,840円 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 自動排泄処理装置の交換可能部品 | 16,000円 | 21,000円 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 排泄予測支援機器 | 0円 | 0円 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 入浴用いす | 10,000円 | 38,880円 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 浴槽用手すり | 9,000円 | 32,400円 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 浴槽内いす | 8,800円 | 29,700円 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 入浴台 | 12,000円 | 52,000円 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 浴室内すのこ | 50,000円 | 120,000円 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 浴槽内すのこ | 70,000円 | 140,000円 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 入浴用介助ベルト | 5,400円 | 12,960円 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 簡易浴槽 | 69,984円 | 192,240円 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 移動用リフトのつり具の部分 | 30,000円 | 58,000円 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| スロープ | 0円 | 0円 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 歩行器 | 0円 | 0円 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 歩行補助つえ | 10,000円 | 25,000円 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| 介護給付以外のサービスに要する費用 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 利用者の選定により、通常の事業の実施地域以外で当該介護サービスを行う場合、それに要する交通費の額及びその算定方法 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 「サービスを提供する事業所の概要」に記載するサービス実施地域外にお住まいのご利用者につきましては、 従事者がサービスを提供するため、ご利用者を訪問する際にかかる「4.サービスを提供する事業所の概要」に 記載する通常の事業の実施地域を越えた地点から目的地までの区間における往復の自動車使用時の経費[20 円/km](消費税込)、有料道路代、交通費。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
| 福祉用具の搬入に特別な措置が必要な場合、それに要する費用の額及びその算定方法 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 搬入業務の際に、特別な作業や処置が必要な場合における当該措置の費用。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||