介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

東京都

特別養護老人ホームさの

記入日:2025年07月19日
介護サービスの種類
介護老人福祉施設
所在地
〒121-0053 東京都足立区佐野2-30-12 特別養護老人ホームさの
連絡先
Tel:03-5682-0007/Fax:03-5682-0077

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 基本方針(1)利用者の人格と生活を大切にしよう。(2)底抜けに明るいホームとしよう。(3)心に壁のない施設としよう。(4)まちづくりの拠点になろう。(5)生きている楽しさを味わおう。(6)施設からコミュニケーションを発しよう。
事業開始年月日 2000/04/01
協力医療機関  等潤病院

サービス内容

サービスの特色  排泄・入浴の個別対応、摂食嚥下機能評価に基づいた適切な食事提供及び介助
リハビリテーション実施の有無  あり

設備の状況

ユニット型居室の有無  なし
居室の状況 個室 13㎡
7室
2人部屋 22㎡
4室
3人部屋 31㎡
1室
4人部屋 39㎡
22室
5人部屋以上
消火設備の有無  あり

利用料

食費とその算定方法  一日1445円(内訳:朝食360円 昼食695円 (おやつ含む) 夕食390 )
円)
居住費とその算定方法  全室多床室 一日855円
利用者負担軽減制度の有無  あり

従業者情報

総従業者数  86人
看護職員数 常勤 4人
非常勤 3人
看護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 1人
介護職員数 常勤 24人
非常勤 25人
介護職員の退職者数  常勤 2人
非常勤 5人
経験年数5年以上の介護職員の割合 59.2%

利用者情報

入所定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 
100人<89.8人>
入所者の平均年齢 83.7歳
入所者の男女別人数 男性:25人
女性:74人
要介護度別入所者数 要介護1 0人
要介護2 0人
要介護3 17人
要介護4 39人
要介護5 43人
昨年度の退所者数  19人
入所者の平均的な入所日数  1,605日
待機者数  59人

その他

苦情相談窓口  03-5682-0007
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 なし
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  あり
2025/02/18
第三者評価の結果 第三者評価の結果
当該結果の一部の公表の同意 あり
評価機関による講評 施設が必要とする職務内容や職責に応じた就業期間及び職位要件(キャリアパス)への理解を深める取り組みを、理事会の決定に基づき組織的に推進しています。職員個別面接時にキャリアパス制度を上席から説明し、職員の理会を深めてています。さらに、上席が作成したチェックリストの項目について職員会議等で意見交換を行うことで、職員の行動指針を共に作り上げる参画意識を持たせ、理会深耕を図っています。職員のモチベーションの向上とともに、サービス提供の質を向上させ、施設運営がより円滑かつ効果的になる仕組みが構築されています。
事業所のコメント 法人のキャリアパスと連動した職員の育成・評価・処遇の仕組みを再構築し、職員の納得度を高め就業意欲向上に繋がるよう検討しています。
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
訪問介護
通所介護
短期入所生活介護
認知症対応型通所介護
居宅介護支援
介護予防短期入所生活介護
介護予防認知症対応型通所介護
介護予防支援
介護老人福祉施設
訪問者数:69