介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

東京都

居宅介護支援事業所ふれあい西新井

記入日:2024年12月10日
介護サービスの種類
居宅介護支援
所在地
〒123-0841 東京都足立区西新井2-5-5 
連絡先
Tel:03-5838-1386/Fax:03-5838-1387
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    210/210人
  • 最大受け入れ人数210人中、現在の受け入れ可能人数210人です。
    (2024年12月12日時点)

サービスの内容に関する自由記述

ふれあいクレド(行動指針)として下記の4つを提唱しています。
①私達は、「ふだん」の暮らしのしあわせを大切にします。
②私達は、地域福祉の道標としての役割を推進し、地域との「連携」を図ります。
③私達は、住み慣れた地域で、誰もが「安心」して心身ともに健康に暮らす事が出来るように支援します。
④私達は、保健・医療・福祉の連携のもと、「いきいき」とした生活を誰もが送れるように支援します。

サービスの質の向上に向けた取組

-

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

入職促進に向けた取組
  • 法人や事業所の経営理念やケア方針・人材育成方針、その実現のための施策・仕組みなどの明確化
  • -

資質の向上やキャリアアップに向けた支援
  • 働きながら介護福祉士取得を目指す者に対する実務者研修受講支援や、より専門性の高い介護技術を取得しようとする者に対するユニットリーダー研修、ファーストステップ研修、喀痰吸引、認知症ケア、サービス提供責任者研修、中堅職員に対するマネジメント研修の受講支援等
  • -

両立支援・多様な働き方の推進
  • 有給休暇を取得しやすい雰囲気・意識作りのため、具体的な取得目標(例えば、1週間以上の休暇を年に●回取得、付与日数のうち●%以上を取得)を定めた上で、取得状況を定期的に確認し、身近な上司等からの積極的な声かけを行っている
  • -

生産性向上(業務改善及び働く環境改善)のための取組
  • 5S活動(業務管理の手法の1つ。整理・整頓・清掃・清潔・躾の頭文字をとったもの)等の実践による職場環境の整備を行っている
  • -

やりがい・働きがいの醸成
  • ミーティング等による職場内コミュニケーションの円滑化による個々の介護職員の気づきを踏まえた勤務環境やケア内容の改善
  • -

併設されているサービス

保険者委託の高齢者在宅サービスセンター及び地域包括支援センターを併設。保険者委託の高齢者筋力向上トレーニング事業や配食サービス等も運営しております。

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

女性5名(管理者含む)、男性1名の6名体制になりました。主任介護支援専門員が3名在職しており、また、介護従事10年以上のベテラン職員が多く、事業所内で情報を共有し、より良い支援を目指して意見交換を活発に行なっていく体制となっております。法人理念である「その人らしく、生き生きとした環境とのかかわりあいを」基本に「ふれあいクレド」や「3つのC(クリエーション・チャレンジ・コミュニケーション)」の行動指針を立て事業運営にあたっています。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

地域柄、繋がりを大事にしている方々が多く、日々変わる地域環境や新世代介入者とも共生を図っている今日であり、ご利用者様の中には若年の方や様々なご事情による困難事例等も併設の地域包括や各関係機関との連携を図っています。

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

9:00~18:00(休憩1時間含む)

ケアの詳細(具体的な接し方等)