2024年12月27日15:51 公表
介護付有料老人ホーム プレザンメゾン 足立東伊興
空き人数
-
空き数/定員
2/40人 -
定員40人中、現在の空き数2人です。
(2024年11月07日時点)
サービスの内容に関する自由記述
「プレザンメゾン足立東伊興」は東京スカイツリーライン(東武伊勢崎線)竹ノ塚駅より徒歩14分、竹ノ塚駅よりバスにて5分「北寺町」停留所の目の前にあります。
当ホームでは、安心の低料金を設定しながらも介護スタッフが24時間365日体制でサポートしご入居者様の日々の変化に気を配りながらきめ細やかな対応を行っていきます。同じ建物内に協力医療機関であるクリニックが併設されており医療面でのサポートも安心です。 緊急時にも迅速で安心・安全のサービスを心がけておりリハビリの継続も可能です。お食事は自社厨房にて多彩な料理を心を込めてお届けいたします。また制限食や口腔嚥下障害をお持ちの方も個別に最適なお食事で対応いたします。リハビリテーション、機能訓練、レクリエーション、余暇活動などを毎日の生活に取り入れて本当のたのしい家であるように全てのスタッフがご入居者様の心地よい暮らしをお手伝いさせて頂きます。
サービスの質の向上に向けた取組
利用者様に対して、食事・入浴・排泄などの介護その他日常生活上の支援、機能訓練、通院時及び退院時の療養上の支援を行う事により、利用者様がその有する能力に応じ可能な限り自立した日常生活を営むことができるように支援致します。
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
- 入職促進に向けた取組
-
- 他産業からの転職者、主婦層、中高年齢者等、経験者・有資格者等にこだわらない幅広い採用の仕組みの構築(採用の実績でも可)
-
- 資質の向上やキャリアアップに向けた支援
-
- 研修の受講やキャリア段位制度と人事考課との連動
-
- 腰痛を含む心身の健康管理
-
- 業務や福利厚生制度、メンタルヘルス等の職員相談窓口の設置等相談体制の充実
- 事故・トラブルへの対応マニュアル等の作成等の体制の整備
-
-
- 生産性向上(業務改善及び働く環境改善)のための取組
-
- 5S活動(業務管理の手法の1つ。整理・整頓・清掃・清潔・躾の頭文字をとったもの)等の実践による職場環境の整備を行っている
-
- やりがい・働きがいの醸成
-
- ケアの好事例や、利用者やその家族からの謝意等の情報を共有する機会の提供
-
併設されているサービス
-
保険外の利用料等に関する自由記述
㈱ケア21の有料老人ホーム部門での外出レクリエーション・月1回、ご希望の方への逸品料理の提供等。ご自身で参加の選択ができるレクリーション等もございます。
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
豊富な研修カリキュラムを受講した質の高い施設スタッフを、手厚い人員で配置し24時間365日体制で、サービスを提供しています。クリニック併設のため医療面でのサポートも安心で、リハビリテーションの継続も可能です。今までの事例と経験によるノウハウを活かしさまざまアクティビティも行っています。日々の健康管理だけでなく、緊急時の体調不良にも迅速に対応することができる体制です。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
①認知症ケアや手厚い介護・医療体制が万全で「いつまでも若々しく」を過ごして頂いております。
②やすらぎと快適を大切にした住空間でまるで「我が家」で過ごすような毎日を送って頂いております。
③毎日の暮らしを豊かにするレクリエーション・アクティビティや健康を配慮した食事の献立が充実しております。