介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

東京都

デイサービスセンター朝日

サービスの内容に関する写真
記入日:2025年03月28日
介護サービスの種類
通所介護
所在地
〒123-0844 東京都足立区興野1-18-12 
連絡先
Tel:03-3880-6888/Fax:03-3880-6844
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

サービスの内容に関する写真

  • サービスの内容に関する写真
    -

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    20/30人
  • 最大受け入れ人数30人中、現在の受け入れ可能人数20人です。
    (2025年03月28日時点)

サービスの内容に関する自由記述

食事は施設内の厨房で手作りしています。キムチやコリアン同胞の好みに合う料理を提供しています。
毎日、筋力維持のための運動・体操、レクリエーション、広い浴室での入浴(介助)、また学校運動場での歩け歩け体操、人気のカラオケなど、
デイでの一日をお友達と一緒に楽しく過ごしていただきます。

サービスの質の向上に向けた取組

従業員の研修を積極的に行い、認知症防止、筋力低下防止のためのサービスを提供しております。

取組に関係するホームページURL

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

入職促進に向けた取組
  • 法人や事業所の経営理念やケア方針・人材育成方針、その実現のための施策・仕組みなどの明確化
  • -

両立支援・多様な働き方の推進
  • 有給休暇を取得しやすい雰囲気・意識作りのため、具体的な取得目標(例えば、1週間以上の休暇を年に●回取得、付与日数のうち●%以上を取得)を定めた上で、取得状況を定期的に確認し、身近な上司等からの積極的な声かけを行っている
  • -

併設されているサービス

デイサービスセンター朝日は、在日コリアン同胞のための介護施設として、
2007年6月1日に開業し、今年で15周年を迎えました。

変化する地域社会・同胞家庭の介護ニーズにあわせ、
サービスをよりいっそう強化・拡大していきます。

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

介護職員のほとんどが在日コリアン2世・3世の朝鮮学校出身者で、朝鮮・韓国語での会話が可能です。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

利用者のほとんどが在日コリアン高齢者です。故郷や在日コリアンの地域コミュニティで顔なじみの方も多く、境遇や経験から利用者同士がとても親しく過ごされています。

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

常勤-8:00~17:00
非常勤-
(ヘルパー)9:00~16:30
(厨房職員)9:00~16:30
(看護職員)9:00~16:00
(ドライバー)7:30~9:30,15:30~17:30頃
※要相談

賃金体系

事業所就業規定に準じ、面談にてご相談します。

休暇制度の内容および取得状況

パート、常勤ともに可能です。火、日曜日はお休みです。

福利厚生の状況

社会保険に加入しております。
有給休暇があります。

ケアの詳細(具体的な接し方等)