2025年02月28日19:00 公表
介護予防型リハビリ「さんぽ道」
事業所概要
サービス内容
利用料
従業者情報
その他
苦情相談窓口 ![]() |
03-3629-3755 | ||
---|---|---|---|
利用者の意見を把握する取組 ![]() |
有無 | ![]() |
|
開示状況 | ![]() |
||
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況) ![]() |
![]() 2024/09/19 ![]() |
||
当該結果の一部の公表の同意 | ![]() |
||
評価機関による講評 | 特に良いと思う点①パンフレットに掲載があるが、多様なプログラムを準備し、通所時間をフルに活動に取り組めるよう、利用者個別の支援の提供に努めている②利用者の様子をよく見てこまめに記載し、家族等とのコミュニケーションも大切にさまざまな方法で個別対応を心掛け支援している③法人作成のもの、事業所独自のものも含め、各種マニュアルを整備し、年間の研修計画に位置づけたテーマでもマニュアルを活用している 改善が望まれる点①利用者の記録については、項目を分類したり、さかのぼって抽出、経過・様子の推移を意識した記録で「一元管理」を検討されたい②複数あるマニュアルや利用者一人ひとりの個別援助表などは「文書管理」を意識し整備することで、更新予定や作成日、加筆したことを明確に③単年度の事業計画をさらに詳細にするため「事業所の課題」や「リスクの優先順位」を設定し、具体策を明示し職員間で共有を目指されたい |
||
事業所のコメント | |||
損害賠償保険の加入 ![]() |
![]() |
||
法人等が実施するサービス (または、同一敷地で実施するサービスを掲載) |
訪問介護 地域密着型通所介護 居宅介護支援 |
訪問者数:323