2025年02月28日17:48 公表 画面を印刷する お気に入りに追加する リハビリデイサービスnagomi柴又店 事業所の概要 事業所の特色 事業所の詳細 運営状況 その他 記入日:2024年12月20日 介護サービスの種類 地域密着型通所介護 所在地 〒125-0052 東京都葛飾区柴又2-14-14 アビタシオン柴又101号室 地図を開く 連絡先 Tel:03-5876-9708/Fax:03-3607-5558 ホームページを開く お気に入り登録完了 × 閉じる お気に入り事業所に登録しました。 お気に入り事業所一覧を見る 運営状況 事業所概要 サービス内容 設備の状況 利用料 従業者情報 利用者情報 その他 運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる) ▲このページのトップへ 事業所概要 運営方針 ご利用者の健康維持・改善を通じて関わる人々の幸福を増進する 事業開始年月日 2011/10/01 サービス提供地域 水元/西水元/東水元/南水元/東金町/新宿/金町/柴又/高砂/鎌倉/細田/奥戸/白鳥/亀有/青戸/西亀有1、3~4丁目/立石1、3~8丁目/東堀切/お花茶屋/東立石/東四つ木 営業時間 平日 9時00分~17時00分 土曜 時分~時分 日曜 時分~時分 祝日 9時00分~17時00分 定休日 土曜・日曜・年末年始 留意事項 一日2部構成で行っております。午前の部:9時~12時15分、午後の部:13時45分~17時 平日の祝祭日も営業しております。 延長サービスの有無 サービス内容 サービスの特色 機能訓練を中心とした3時間のリハビリデイサービスです。1日3種類のメニューを提供しております。 ①ヨガの動きを取り入れた柔軟運動をたっぷり1時間行うことで全身をよくほぐします。 ②いすに座った状態で負荷をかけすぎず、機械等を使用しないで筋力強化の運動を行い効果を最大限に引き出します。 ③最後はご自宅で安全にできるセルフケアをお伝えいたします。 メニューの合間に休憩時間が設けられており、お茶を飲みながら皆様との会話を楽しんでいただいております。 また、ご希望により個別訓練時間も設けております。 送迎サービスの有無 送迎時における居宅内介助等の実施の有無 設備の状況 浴室設備の数 0か所 消火設備の有無 利用料 サービス提供地域外の送迎の費用とその算定方法(サービスの提供地域では送迎費の負担はありません) なし 延長料金とその算定方法 なし 食費とその算定方法 なし キャンセル料とその算定方法 利用者負担軽減制度の有無 従業者情報 総従業者数 22人 看護職員 常勤 0人 非常勤 5人 看護職員の退職者数 常勤 0人 非常勤 0人 介護職員 常勤 1人 非常勤 5人 介護職員の退職者数 常勤 1人 非常勤 0人 経験年数5年以上の介護職員の割合 66.7% 利用者情報 利用定員 ※<>内の数値は都道府県平均 15人<12.7人> 要介護度別利用者数 要介護1 31人 要介護2 20人 要介護3 6人 要介護4 1人 要介護5 0人 その他 苦情相談窓口 03-5876-9708 利用者の意見を把握する取組 有無 開示状況 第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況) 当該結果の一部の公表の同意 評価機関による講評 事業所のコメント 損害賠償保険の加入 法人等が実施するサービス(または、同一敷地で実施するサービスを掲載) 地域密着型通所介護 訪問者数:192