2025年08月29日14:18 公表
指定居宅介護支援事業所 リハビリケアかつしか
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
0/40人 -
最大受け入れ人数40人中、現在の受け入れ可能人数0人です。
(2023年08月07日時点)
サービスの内容に関する自由記述
-
サービスの質の向上に向けた取組
-
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
- 生産性向上(業務改善及び働く環境改善)のための取組
-
- 5S活動(業務管理の手法の1つ。整理・整頓・清掃・清潔・躾の頭文字をとったもの)等の実践による職場環境の整備を行っている
- 業務手順書の作成や、記録・報告様式の工夫等による情報共有や作業負担の軽減を行っている
-
-
- やりがい・働きがいの醸成
-
- 地域包括ケアの一員としてのモチベーション向上に資する、地域の児童・生徒や住民との交流の実施
- 利用者本位のケア方針など介護保険や法人の理念等を定期的に学ぶ機会の提供
- ケアの好事例や、利用者やその家族からの謝意等の情報を共有する機会の提供
-
-
-
併設されているサービス
介護老人保健施設
訪問リハビリテーション
通所リハビリテーション
短期入所療養介護
保険外の利用料等に関する自由記述
なし。
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
-
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
-
事業所の雇用管理に関する情報
勤務時間
毎月1日を起算日とする1か月単位の変形労働時間制。
週の所定労働時間は1か月を平均して40時間。
勤務時間は業務の都合により他の時間にこれを振り返ることがある。
賃金体系
給与規定による。
休暇制度の内容および取得状況
年次有給休暇、生理休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、子の看護休暇、特別休暇、災害休暇。
福利厚生の状況
診療費関係見舞金制度:AMGグループ内の病院で診療を受けた場合に支払った診療費の一部が還付されるという制度です。一親等の親族の方も一部対象となっておりますので、職員のみならず、職員のご家族にも適用されます。他、『軽井沢、那須、山中湖』に保養所の利用や購入や保険など団体割引価格で利用できるものがあります。
離職率
(離職率) 0%
(計算式) 0%
2021年3月31日時点