介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

東京都

スマイルホーム西井堀短期入所生活介護

記入日:2025年08月12日
介護サービスの種類
短期入所生活介護
所在地
〒124-0022 東京都葛飾区奥戸3-24-15 
連絡先
Tel:03-3692-8600/Fax:03-5875-7621

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 良質な介護サービスの提供と入居者及びそのご家族の高い満足度の提供を目標に掲げ、地域に開かれた明るい風土を熟成させ、働きやすい職場環境を作り、介護スタッフと入居者の意思疎通を大切にすることを主眼に取り組んでいく。
事業開始年月日 2017/06/01
協力医療機関  ニイホリクリニック、イムス東京葛飾総合病院、金町中央病院、東京曳舟病院、第一病院

サービス内容

サービスの特色  全室ユニット型の施設となっており、在宅に近い住環境で、ご利用者一人ひとりの個性や生活リズムに沿い、自律的な日常生活を営めるよう介護を行います。そのため当施設は、個性や生活リズムを保つための個室と、他者との人間関係を築くための共同生活室があります。
送迎サービスの有無  あり
リハビリテーション実施の有無  なし

設備の状況

ユニット型居室の有無  あり
居室の状況 個室 12.28㎡
144室
2人部屋
3人部屋
4人部屋
5人部屋以上
消火設備の有無  あり

利用料

食費とその算定方法  一日1700円、食事サービスは委託業者
管理費、給食材料費、光熱水費から算定している。
滞在費とその算定方法  1日2700円
建設費用、修繕・維持費、光熱水費、備品費等から算定している。
利用者負担軽減制度の有無  なし

従業者情報

総従業者数  112人
看護職員数 常勤 3人
非常勤 2人
看護職員の退職者数  常勤 2人
非常勤 3人
介護職員数 常勤 80人
非常勤 7人
介護職員の退職者数  常勤 3人
非常勤 0人
経験年数5年以上の介護職員の割合 47.1%

利用者情報

利用者総数
 ※<>内の数値は都道府県平均 
78人<35.7人>
要介護度別利用者数 要支援1 2人
要支援2 2人
要介護1 6人
要介護2 19人
要介護3 18人
要介護4 23人
要介護5 8人
利用者の平均的な利用日数  6.3

その他

苦情相談窓口  03-3692-8600
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 なし
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  あり
2025/1/22
第三者評価の結果 第三者評価の結果
当該結果の一部の公表の同意 なし
評価機関による講評 (特に良いと思われる点)1正社員、非常勤に加えて準社員という新たな雇用形態を導入し、働き方の多様化を推進している。勤務条件に制限のある人を対象とし、働きやすい環境を提供している。その結果職員の定着率は向上している。2職員研修に注力し研修を充実させていることにより、職員の専門性を高めることに寄与している。3機能訓練士と介護職員が連携することで、機能訓練の充実に取り組んでいる。(改善が望まれる点)1サービス向上の努力を職員が理解して続けられるとよい 2外出の機会の増加と多様なイベント企画が期待される 3利用者の食事満足度向上に向け委託給食会社との更なる連携が望まれる。
事業所のコメント 評価機関の結果報告を受け、改善が望まれる点については、今後検討を進めていく。
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
短期入所生活介護
訪問者数:38