2024年12月18日19:34 公表
寿居宅介護支援事業所
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
0/0人 -
最大受け入れ人数0人中、現在の受け入れ可能人数0人です。
(2024年11月06日時点)
サービスの内容に関する自由記述
御自宅での現在の幸せな生活が継続・維持できるように、ご利用者やご家族の立場に立って、必要なサービスを提供します。
施設入所や医療機関との連携も積極的に支援しています。
サービスの質の向上に向けた取組
-
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
①特別養護老人ホーム 第二万寿園
②養護老人ホーム 万寿園
③軽費老人ホーム 第三万寿園
④デイサービス 寿デイ・サービスセンター
⑤ヘルパーステーション 寿ヘルパーステーション
⑥包括支援センター 東村山市西部地域包括支援センター
⑦配食サービス 第二万寿園(東村山市委託の配食事業)
保険外の利用料等に関する自由記述
サービスを提供する地域(東村山市、小平市、東大和市、東久留米市)以外の方は、介護支援専門員がお訪ねするための交通費が必要です。
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
7名のケアマネジャーで運営する事業所です。
基礎資格は、介護福祉士の有資格者が中心です。主任介護支援専門員を配置,介護経験豊富なメンバーで運営しています。介護保険業務(医療、介護など)への研修などにも積極的に参加し、資質向上に意欲ある人材を揃えています。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
東京都東村山市の富士見町及び美住町等を中心に支援しています。
軽費老人ホーム、養護老人ホームに入所している利用者の援助もしています。