介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

東京都

シルバーサポート・八王子

記入日:2024年12月02日
介護サービスの種類
居宅介護支援
所在地
〒193-0824 東京都八王子市長房町405-1 
連絡先
Tel:042-673-2416/Fax:042-665-1774
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    0/300人
  • 最大受け入れ人数300人中、現在の受け入れ可能人数0人です。
    (2019年10月11日時点)

サービスの内容に関する自由記述

法令遵守にのっとり中立公正の立場でサービスの提供はしているが、現在、必要とされている医療ニーズに対応出来る介護支援専門員を目票に、人材を育成し、必要な情報・知識を増やし、サービスの提供がなされる様に事業所内で勉強会を実施している。

サービスの質の向上に向けた取組

-

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

福祉用具貸与・住宅改修及び、訪問介護が併設されている為、新規受け入れ時の迅速な対応や、ご利用者の希望に沿った細やかなニーズ等の対応が出来ている。

保険外の利用料等に関する自由記述

保険外の利用料(自費発生の場合)に関する点は、必ず利用者または、その家族に事前に発生する旨を伝え、要望や了解を得た上で、対応にあたっている。また、保険外の横出しサービスに関しては情報を伝え、料金が発生するものに関しては、的確に料金等を知らせ、本人・家族に判断を仰いでいる。

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

当事業所では、現在12名の職員が勤務している。名の職員其々、介護支援専門員の職に付くまでの経路が違う為、得意とする分野が異なる。従い、利用者の介護支援専門員へのニーズにあった対応が出来ると考えている。また、主任介護支援専門員を中心に、月1回の居宅全体会議や週1回の伝達ミーティングにて、ケースについて話合う為、介護支援専門員としての基本的な考え方、仕事に対する取り組み方は、事業所内で統一が出来ている。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

東京都最大の長房都営団地を横に控えている為、高齢化が急速に進んできている。また、若者は都の中心街へと移動し、その為、高齢夫婦及び、独居老人が多い。生活保護を受けられている高齢者も非常に多く、サービスに対する希望が強い。