介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

東京都

デイサービスココファン立川

記入日:2024年12月06日
介護サービスの種類
通所介護
所在地
〒190-0022 東京都立川市錦町3-6-23 
連絡先
Tel:042-512-9733/Fax:042-512-9734
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    10/20人
  • 最大受け入れ人数20人中、現在の受け入れ可能人数10人です。
    (2024年12月06日時点)

サービスの内容に関する自由記述

学研のオリジナルプログラム「脳元気タイム」を毎日実施しております。
午前に体を動かすゲーム系のプログラムを、午後にプリントなどに取り組む学習系のプログラムをと
一日2回のプログラムで脳活性を目指しています。
通所日でない日も、「宿題」をご提供しております。
ご自宅で「宿題」に取り組んでいただくことにより効果が上がります。

サービスの質の向上に向けた取組

お客様とご家族の声を、サービスに反映していきたいと思っております。
レクや季節行事の内容についてご希望をうかがったり、日常の介護内容や手順についてはその都度ご本人様やご家族にお聞きして、皆様のご要望に沿ったサービスを提供し
てゆきたいと思っております。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

建物の1階がデイサービス、1階2階3階はサービス付き高齢者住宅となっております。
また1階にはココファンナーシング立川の事業所も併設されております。

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

フロアーで直接お客様のお世話をしたりプログラムの進行を行うスタッフは、女性中心です。
きめ細やかなケアと明るい接遇を心掛けております。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

当デイサービスのお客様は、脳活性のプログラムを意識しながら一緒に楽しんでおられます。

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

8:30-17:30

賃金体系

当社規定による

休暇制度の内容および取得状況

有給休暇・夏季休暇・年末年始・慶弔休暇

福利厚生の状況

当社規定による

離職率

ケアの詳細(具体的な接し方等)