介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

東京都

デイサービスかたくりの里町田

記入日:2025年01月23日
介護サービスの種類
地域密着型通所介護
所在地
〒194-0037 東京都町田市中町2-4-5 
連絡先
Tel:042-739-6820/Fax:042-739-6821
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    0/0人
  • 最大受け入れ人数0人中、現在の受け入れ可能人数0人です。
    (2021年12月04日時点)

サービスの内容に関する自由記述

幅広い個別機能訓練メニューを取り揃えているとともに、ご利用者様1人1人に合うメニューを考えています。
ご自宅での生活を意識した洗濯物干し・洗濯物たたみ・食器拭き、非日常の外出・作品つくりをお一人毎の心身の状況に応じて、職員がフォローをしながら、行っていただいています。
すべての方が一緒ではないこと(個別ケア)を念頭に、1日でも長く在宅生活を行える一助になることを意識して、一日を一緒に過ごさせていただいています。
機能訓練においては、体操だけでなく個別機能訓練加算事業所として、お一人毎の機能訓練の必要性に応じて、プログラムをご提供致します。

サービスの質の向上に向けた取組

プログラムの充実だけに捕らわれることなく、年間計画を通して認知症対応・接遇・感染症対策を事業所単位以外でも、会社を通じて行っています。
また、他の事業所で起きた事故事案の共有による再発防止にも取り組んでいます。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

・居宅介護支援
・訪問介護サービス
・サービス付き高齢者住宅

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

認知症の方の活動の幅を増やし、機能訓練を行えるよう生活動作を機能訓練として行っています。
新しい事を取り入れて機能訓練とする事はもちろんですが、昔から身体で覚えている事を行う事で、より意欲を持って活動参加が出来るような取り組みをしています。
職員主体ではなく、ご利用者様の本位、ペースを大事にするご利用者様主体のケアを行い、『待つ介護』を心がけています。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

ご利用者様一人一人がデイサービスを自分の居場所とし、活動には役割を持って自発的に取り組まれています。
特定のご利用者様同士だけでなく、その日に来所された皆様が全員を意識しながら交流されています。